
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜企業経営支援財団で審査員の仕事、午後は川崎南部市場で講演「経営戦略と効果的な営業方法」をします。夜は神奈川県相模原市の中小サービス業へのコンサルティングをします。

▲川崎市南部市場での経営戦略講演をします
今日は健全性についてです。
先日、経営革新塾の受講された経営者が自らのビジネスプラン(経営革新計画)を発表した際に言った言葉です。
「竹内先生の講義で得たものを1つの言葉で表現すると、それは健全性だと感じた」
経営戦略論、組織論、財務、マーケティング、IT活用等、様々な知識や考え方を面白く、事例を交えて楽しく伝えていますが、まさに、私が高い価値観を置くことをその経営者は理解してくれたのです。嬉しかったです。
健全性とは、
・法律やルールを理解して行動する
・本来あるべき姿を常に意識して意思決定する
・物事を素直に、正面から捉える
・行うべきことは、すぐに行う
ということです。
中小企業経営者の皆様、私自身も再認識しました。経営の健全性、財務の健全性、経営者の思考の健全性、社員規律の健全性。御社は健全ですか?
関連記事
竹内幸次の「健全」をテーマにしたブログ一覧
2008年10月29日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


