アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

ゴーヤチャンプルー、厚揚げ豆腐と共に

2012-05-17 | 素材

早い旬の先取り…スーパーで売ってました、ゴーヤちゃん
いつもは、玉ねぎを炒めるのですが、今日は一般的なチャンプルースタイルで作ってみました

島豆腐がここでは手に入らないので、厚揚げ豆腐を使用
食材の中で、鶏肉より味が入りにくかったです

有良 明美のちょっと一言
ゴーヤの別名は「ニガウリ」
苦み成分である「モモルデシン」には、胃を刺激する作用があり、
暑い夏の食欲減退時に良いといわれています
私的には、ゴーヤの緑色が濃く大きい方がより苦く、特に中綿に苦み成分が多く入っていると感じています

ビタミンCも豊富
紫外線を多く浴びる時期、食べ、シミ・ソバカス予防にどうぞ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の、青梅のラッキョウ酢漬け | トップ | 旬の先取り…トウモロコシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

素材」カテゴリの最新記事