小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

東伯がぶりこ

2009年06月29日 | インポート

 赤崎の道の駅によりました


 ここは時々寄りますが、この時期は岩牡蠣でしょう。沢山並んでいましたが、秘書が隠岐の岩牡蠣を食べ過ぎたので、もういらないという事で渋々止めました。


 この秘書は、別名「妻」と言う肩書きがありなかなか逆らうことができません。


 そこで、隣の地元産品の農産物を見ました。大体スイカかメロンを買いますが、今回はそのスイカのうち「東伯がぶりこ」というブランドのが美味しいと聞き、かってみました。


 黒い皮の種無しスイカで糖度があるのがブランドだそうです。帰って早速試食。「~あまい~」「種がないので食べやすい」家族の評価は上々でした。


 途中でお好み焼きを食べましたが、年に一回ぐらいかな。


 大雨で、今日の西ノ島釣行は中止にしました。土曜日は山本八郎名人と一緒に釣行予定です。その後は仕事仕事の毎日が続きます。2008_469 2008_468