晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

幸せの再来

2020-09-03 05:59:25 | 季節のたより
台風が不気味ですね~
今年は海水温が30℃もあり、
日本近海では低気圧が一気に台風へ化けるとか。
2年前に甚大な被害をもたらした台風21号の時の海水温が27℃だったようで、
今年の更なる異常さは不気味でしかない。

自然界に異変が続いていますが、
カレンダーに合わせてくれる正直な植物もあります。
9月1日に咲きました。

酔芙蓉です。
花言葉は「心変わり」「繊細な美」「しとやかな恋人」、
そして「幸せの再来」です。
昼過ぎには花言葉のように酔芙蓉の身も心も 変わります。

せちがない世相なれど、
花言葉の「幸せの再来」を願いたいね。

当地方では僅かばかりだけどお湿りがあったので、
草でぼうぼうの畑を耕しました。

ここはサツマイモしか植えておらず、
秋はジャガイモ・タマネギ・ニンニクを予定しています。
トラクターで30分くらいかき回しただけなのに、
汗ぐっしょりです。
昨日の主な仕事はこれで終わりました。

< 幸再来と酔芙蓉紅変化 >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする