晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

元気の泉

2020-09-22 06:17:33 | 野菜・果樹づくり
しばらく台風がないなと安心していたら、
12号が発生しました。
大型化する恐れは少ないとのことですが、
本土を直撃しそうなのと大雨に要注意です。

早く植え付けねばと思っていた大蒜をやっと定植です。

このところ天候が不安定で、
トラクターで耕起したと思ったら雨、
晴れて耕運機で耕し肥料を入れたら雨、
雨が降ると畑が締まってしまい畝が造りづらいんです。
再度耕運機で耕しマルチを敷いてやっと植え付けれました。


昨年栽培して種用に残しておいた大粒なのを数えたら330粒ありました。
来年の6月まで約八ヵ月の旅路で育っていただきます。

黒ニンニクにして毎朝いただいでいます。
おかげでここ数年風邪をひかなくなりました。
何とか元気に日々過ごせているのに貢献していると信じる爺です。

< 大蒜育て風邪知らずのサプリ >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする