イノシシとの知恵比べが続いています。
昨日は朝一番で雨の間を縫って栗拾いに出かけたが、
またしても食べられている。
それに今回は量が多くて数kgに及ぶのでないか。
間が二夜あったので食べ放題だったのだろう。
電気柵で防御しているのだが突破された形跡はない。
くぐるのか飛び越えるのか。
獣カメラに映った姿から判断すると小ぶりなので、
地上面との間隔を狭めてみた。
これでダメならもう一段張って高くしてみるか。
それにしても彼らの栗の食べ方は見事です。

綺麗に鬼皮だけ残して中の実だけを食べている。
おちょぼ口とまではいかないが、
人間でもこうまでいかない。
手を使わず口先だけでこんな芸当が出来ますか。
ともあれ次の策を考えるためにも今日は夕方に、
栗林へ行ってきます。
< 知恵比べ何処から入る猪の園 >