晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

健康管理

2022-08-22 06:08:00 | 人生
新型コロナの4回目ワクチンを接種して3日目です。
昨日あった左腕の痛さと倦怠感は殆ど感じられなくなった。
モデルナ製ということで心配したがこれで収まりそうです。

毎朝のルーチンでブログを書いているが、
朝夜のルーチンもあります。

朝起床して血圧・体重・体温の測定し、
夜寝る前に血圧を測定し一日の歩数を記入することです。
退職後ずーっと続けています。

このエクセルソフトを使い始めてからは5年くらいです。
これはネットで見つけた無料ソフトで、
グラフ表示もしてくれるので視覚的に健康を見れる。

こうして記録すること、
実は若いころからいろいろやっていた。
これは1998年8月の時だから49歳の記録です。

この頃はマラソンに熱中していた頃だから、
測定項目は体重・体脂肪率・体脂肪量・走行距離・血圧だった。
自作のエクセルソフトです。

今見てびっくりです。
体重は5kgも少ないし毎日何かしら走っていたんですね。
しかも会社勤めしていたから平日は朝か夜に走っていたのだろう。

あれから20年以上経った現在は、
歩くことすらせず降圧剤で辛うじて血圧を下げている始末です。
人生は山あり谷ありと言われるが、
健康に関してなら今は谷か。
今となっては加速度的に谷を転げ落ちるのを、
少しでも緩やかに下山するしかないのかも。

< 人生の下山も健康管理しだい >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする