梅雨前線が刺激され中国地方では線状降水帯が発生して、
集中豪雨による被害が出ているという。
当地も今日の午後あたり要警戒との予報です。
このところ夏野菜が好調です。
中でもトマトが連日採れて食べきれないぐらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/62a8f85cc0604ccdc390ab4a91b0c783.jpg)
今年は屋根だけのハウスを作ったので、
雨水を嫌うトマトを大玉・小玉10数本ここで育てている。
主枝と亜主枝2本をV字に伸ばしていく栽培法で、
既に先端の多くは2mを超えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/f7d14134f512ef97fe59822e122a0f6d.jpg)
毎日水やりをする手間はかかるが、
露地栽培に比べると明らかに成果はいい。
ただ3本に枯れが始まったので、
病気が隣に移らないよう直ぐに抜いた。
まだまだ採れそうなので食べきれないトマトは、
ジュースにでもして消費しようと思います。
< 夏が来た朝に夕にトマト三昧 >