さっきテレビを見ていたら、「ジョニーさん」が登場しました。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」って豆腐、ご存知ですか?
豆腐のくせに300円もする法外な値段の豆腐なんですが、おいしいんです。
その豆腐に出会ったのは去年のバイオリン野郎鍋のときでした。
(バイオリン鍋とは、野郎コンの派生したもの(?)で、
ほぼ同じメンバーで集まり、上回生が1回生に恐怖の鍋をご馳走(強要)するというそれは楽しいイベントです。
ちなみに去年の鍋の具材を上げると、トマトジュース、コーンポタージュ、チョコレート、ジャムパン、バナナ、キウイ、ドジョウ…etc。)
話がそれましたが、そんなときに出会った食べ物だったために一層その味に感動したんです。
そんなジョニー豆腐を作る「男前豆腐店」の社長さんが自らジョニーを名乗り
社員にも外人風の名前をつけていると紹介されていました。
それにしても、テレビのリポーターが「ジョニーさん」って話しかけているのがすごく不思議でしたね(笑)
どうでもいいことですが、
ジョニー豆腐がサーフボード型なのは、波乗りジョニーを意識しているんだろうなぁと思いました。
僕自身どんな歌詞でどんな曲なのかいまひとつ知らないんですけどね。
読まないほうがいいかもしれない追伸(?)
↓
↓
↓
さっき家に帰りついたら、今年初めてのコックローチ君がお出迎えしてくれました。
頼んでいも居ないのにありがたいサービスをしてくれたもんだ。
ぇ、どうしたかって?
この前紹介した精神鑑定の中に
「ゴキブリを新聞で叩き潰すくらい朝飯前だ」ってあったでしょう?
迷うことなく「はい」って答える僕ですから―。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」って豆腐、ご存知ですか?
豆腐のくせに300円もする法外な値段の豆腐なんですが、おいしいんです。
その豆腐に出会ったのは去年のバイオリン野郎鍋のときでした。
(バイオリン鍋とは、野郎コンの派生したもの(?)で、
ほぼ同じメンバーで集まり、上回生が1回生に恐怖の鍋をご馳走
ちなみに去年の鍋の具材を上げると、トマトジュース、コーンポタージュ、チョコレート、ジャムパン、バナナ、キウイ、ドジョウ…etc。)
話がそれましたが、そんなときに出会った食べ物だったために一層その味に感動したんです。
そんなジョニー豆腐を作る「男前豆腐店」の社長さんが自らジョニーを名乗り
社員にも外人風の名前をつけていると紹介されていました。
それにしても、テレビのリポーターが「ジョニーさん」って話しかけているのがすごく不思議でしたね(笑)
どうでもいいことですが、
ジョニー豆腐がサーフボード型なのは、波乗りジョニーを意識しているんだろうなぁと思いました。
僕自身どんな歌詞でどんな曲なのかいまひとつ知らないんですけどね。
読まないほうがいいかもしれない追伸(?)
↓
↓
↓
さっき家に帰りついたら、今年初めてのコックローチ君がお出迎えしてくれました。
頼んでいも居ないのにありがたいサービスをしてくれたもんだ。
ぇ、どうしたかって?
この前紹介した精神鑑定の中に
「ゴキブリを新聞で叩き潰すくらい朝飯前だ」ってあったでしょう?
迷うことなく「はい」って答える僕ですから―。