かなり懸念された6時前の起床と言う事ですが、どうにかやり遂げました。
なんと日が昇る前に目覚めてしまいました。
そしてなお「○日新聞」が投函されるよりも先に布団という誘惑を断ち切りました。
信じられない快挙です…(休刊日じゃないよね?)
というわけで、タイトルにはそんな二重の意味をこめて(笑)
人間には学習能力があってよかったとしみじみ思います…
ところで、正直、今回の合演には不安しかありません。
前の京大オケとのときも、そもそも弾けて居なかったり
音程を悉く外したりリズムが不正確だったりして京大さんの足を引っ張っただけではありましたが、
それでもまだ簡単なところだけなら弾けたと言うのが残ったから良かったんです。
では、今回はどうか?
合演の曲はおろか、単演のマラ5ですら落ちたり音程の凄まじい箇所が多々あったり…と言う状況。
でもまぁ、今更どうにかなるものではないので
折角の祭典だから楽しめる限り楽しんできます。
では、そろそろ行かないと。
なんと日が昇る前に目覚めてしまいました。
そしてなお「○日新聞」が投函されるよりも先に布団という誘惑を断ち切りました。
信じられない快挙です…(休刊日じゃないよね?)
というわけで、タイトルにはそんな二重の意味をこめて(笑)
人間には学習能力があってよかったとしみじみ思います…
ところで、正直、今回の合演には不安しかありません。
前の京大オケとのときも、そもそも弾けて居なかったり
音程を悉く外したりリズムが不正確だったりして京大さんの足を引っ張っただけではありましたが、
それでもまだ簡単なところだけなら弾けたと言うのが残ったから良かったんです。
では、今回はどうか?
合演の曲はおろか、単演のマラ5ですら落ちたり音程の凄まじい箇所が多々あったり…と言う状況。
でもまぁ、今更どうにかなるものではないので
折角の祭典だから楽しめる限り楽しんできます。
では、そろそろ行かないと。