風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

タイトルなら入力していません

2008-07-17 04:35:56 | Weblog
うっかりしてタイトル未入力のまま投稿したら、
「タイトルが入力されていません」と表示されたので、強がってみました。


●検査

大学病院へ行って血を抜いてきました。
向かった先は、消化器内科。

「4年生ということは、6月に授業受けたよね?」

・・・ぇ~と。
すみません、先生のお顔、初めて拝見したような気が致します。

こんなんだから、消化器の正答率が6割未満なんだろうなぁ。
追試の問題は過去問と同じにしてください。お願いします・・・

そして、随分悩ましてくれたウイルスですが、
明日ようやく白黒つけられそうです。



●写真集

その帰り、ふらふらと本屋に立ち寄りました。
過去に写真集を買ったことはありませんが、
今日は1冊の写真集に目が釘付けになってしまいました。

表紙のこがかなりタイプだったのは否定しません。
一糸纏わぬ姿・・・美しいの一言に尽きます。

さすがに大判の写真集をじっくりと立ち読みするのは気がひけるので、
そうそうに立ち去りました。




まぁ、大方の人が予想したとおり(?)
コアホウドリが表紙の「写真集」を見つけて、一人興奮していただけなんですけどね。

結局買って帰ったのは「ゲーテ格言集」。
いい買い物したなーと思っていたけど、期待していたのとは違っていました。
これなら写真集のほうがよかったかも。



●労働

その後津島へ行って作業の手伝いに。
なんか手伝いよりはむしろ邪魔をした気がするけど・・・

皆が帰った後、学校楽器の状態確認という名目で、
誰も使っていない楽器を出してしばらく遊んで帰りました。

やっぱり弾きにくかったけれど、
弾けないのを楽器のせいにしちゃいけないとも思いました。

それにしても、なんか適当に弾こうと思ったときに
アニソンしか出てこないのもなんかなぁ。
・・・持ち曲が欲しいところ。




さて、A3×30枚にびっちり書かれた内容を1日で暗記しなければいけません。
予備知識は限りなく0に近いです。

・・・あきらめるか?


潔さにはそこそこの自信があります。