goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

春はまだ遠い

2009-03-02 23:41:10 | Weblog
春が遠のきました。

あのニアミスは危なかった・・・
一年に一度あるかないかの暴力的な気まずさに曝されるところだった

とかいう話がしたいんじゃなくて。


・・・春休みを捕まえたと思ったら、するりと逃げられました(涙

実技試験OSCE6個中3個落としました。
ちなみにこれは学年ワースト2位の成績(苦笑
全て受かっていたら晴れて春休み突入だったけど、そんな夢ははかなく潰えました。


まぁ、ほとんど勉強してないけど。
ひどく慌ててしまったけど。(これが致命的らしい

ちゃんと勉強した人は別として、
合否を分けたのはきっと、はったりをきかせることが出来たかどうか。
見るからに自信なさそうにオロオロしていた自分は、
採点官から見ればいいカモだったんだろうなぁ。





今日の晩御飯、肉じゃがと赤飯。
同じレシピ見て作っているのに、作るたびに味が違うのはなんでだろう。

親から届いた荷物の中に赤飯セット(もち米・小豆の缶詰・栗・ごま塩)が入っていました。
もう1つの試験の合格祝いだそうだけど、何もこのタイミングで届かなくても・・・
そして自分も今日炊くなよ(笑

そもそもうちに赤飯炊く習慣なんてなかったよね、お母さん。


 
進級判定に関わるから、さっさと追試しろって教務から言われているらしい。

これで留年したら泣くに泣けない。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tkmy)
2009-03-03 01:21:06
進学がやばいよぉん。
お互いに国試までイバラの道だな^^
返信する
Unknown (ごる)
2009-03-03 04:10:36
肉じゃがってすごいですよねー。
微妙なさじ加減で味が変わるし、作るのは簡単なのにおいしいし、栄養バランスもなかなかですし。

今度つくろ
返信する
Unknown ()
2009-03-03 09:24:10
すごいね!赤飯とか炊いたことないわ~。

卒部式には出られる…よね?

返信する
Unknown (ジョニー)
2009-03-04 00:15:30
>Tkmy

全くだねぇ(笑

僕はともかく、お前がやらかしてしまったら語り草になるだろうな。

まぁ、最後まで頑張ろうぜ。


>ごる

僕が参照しているレシピでは酒と醤油、砂糖だけによる味付けで、みりんをつかってないんだ。
もしかしたらみりんを入れないことで不安定性が増しているのかもしれない、なんて思う。

確かにバランスはいいよな。
でもカレー作ったら事足りるっていう。


>帝

やってみて思ったよ。赤飯は誰かが誰かのために炊くもので、一人暮らしのやろうが寂しく炊くようなもんじゃないって。

卒部式は問題なく出られるよ。
明日になっていきなり「今から神経診察の再試験を行います」なんて連絡が来ない限りは・・・。
返信する

コメントを投稿