完全部活ネタです。
フェラーリとサマーのDVDをみました。
個人的には反省材料が色々ありました。
フェラーリのほうは「感動した」とご満悦でしたが(笑
映像と音声で記録として残るっていうのはすごいことですね。
改めてその残酷さと有用性を知りました。
まだ見ていないファーストの人のために一言言うと、
フェラーリ以外の存在感、悲しいほどにないよ。
改善すべき点は色々あるけれど、根源的な問題はやっぱりそこ。
自分より弾けていないパートの人間を攻撃するつもりはありません。
そんなの世界が見えない蛙でしかない。
フェラーリは一人であれだけもって行けるんだから、自分もそれを目指すだけです。
もうあまり時間はないけれど、限られた時間のなかでできることはたくさんあるはず。
フェラーリとサマーのDVDをみました。
個人的には反省材料が色々ありました。
フェラーリのほうは「感動した」とご満悦でしたが(笑
映像と音声で記録として残るっていうのはすごいことですね。
改めてその残酷さと有用性を知りました。
まだ見ていないファーストの人のために一言言うと、
フェラーリ以外の存在感、悲しいほどにないよ。
改善すべき点は色々あるけれど、根源的な問題はやっぱりそこ。
自分より弾けていないパートの人間を攻撃するつもりはありません。
そんなの世界が見えない蛙でしかない。
フェラーリは一人であれだけもって行けるんだから、自分もそれを目指すだけです。
もうあまり時間はないけれど、限られた時間のなかでできることはたくさんあるはず。
気持ち悪さ
サマーのDVDではいろいろ記録されてましたね。
チェロもトップ以外あまり…自分も含め…ごにょごにょ。
彼らががんばり過ぎなくていいように、少しでも力になりたい。って常々思ってます。
がんばろう。。
確か来てくれたのは3年前の演奏会1回だけじゃない?
あのころとは違うよ。あいつ自身も変わったし、立場も違う。
そんなに言うんなら1月17日聞きに来てくれ。
そして一緒に追試受けよう。
>帝
またフェラーリですw
なぜこうも実力その他に隔たりがあるのかと思うと哀しくなってくるけど、
できることをやるしかないよね。
>Charoさん
そう言ってもらえると嬉しいです。
でも、やっぱりダメな点が山積しているんです・・・
やっぱり最後と言うこともあり、曲に対する思い入れもサマーより強いです。
去年の自分を思い返してみて、無責任だったと反省することも多々あるんですが、
パートとしてもっとよくなればなぁ・・・と思います。
>餃子
あぁ、頑張ろうな。
これからのためにも、本番までの課題を具体的に決めて、そのうちどれだけ達成できるかやってみるといいと思うな。
僕らはこれで最後になるわけだけど、餃子たちはこれからもどんどん上手くなっていかないといけないからね。