goo

2021.1.27 『鳩ノ巣山』(622m)  失われる「Mtレースイスキー場」

 

 昨日はずいぶん久しぶりに『鳩ノ巣山』に登った。

最後に登ってから2年は過ぎただろうか?

今冬夕張の「Mtレースイスキー場」をはじめ、

「ホテルMtレースイ」、

「ホテルシューパロ」他の施設が突然廃業と報道された。

いずれも香港企業に売却された挙句の結果だ。

そして最近の新聞報道で、

「Mtレースイスキー場」に入り込んで、

スキーやスノーボードを楽しむ者たちへ、

立ち入り禁止措置が取られたと聞いた。

そこで急に「Mtレースイスキー場」の風景が見たくなった。

『冷水山』の北隣りに位置する『鳩ノ巣山』に登ると、

「Mtレースイスキー場」がまるごと眺められる。

私は昔からその風景が好きだった。

 昨日の朝夕張に向かって車を走らせていると、

「コズ」からラインが入った。

そこには全く何の前置きもなく、

突然『ヌモトル山』に出るという、

幽霊の話しが綴られていた。

これは何もやることがなく、

暇を持て余していると直感。

そこで『鳩ノ巣山』のルートを教えるか?

と問うと、二つ返事でのってきた。

そして夕張市役所で合流し、

旧夕張北高校舎の裏側へと移動した。

そこは『鳩ノ巣山』から西に伸びる尾根の末端だ。

昔ロープ塔を備えた小さなスキー場があった。

 11時35分、道路脇の除雪された駐車地をスタート。

すぐ斜面に取り付いて尾根に上がる。

あとはこの尾根を忠実にたどっていく。

雪面は気温の上昇で湿っており、

結構締まっているので歩きやすい。

ただ雪ダンゴがスノーシューのアイゼンや、

フレームに着くのですぐ重くなる。

そんな雪ダンゴを落としながら、

一歩一歩歩を進めていく。

また、色々な話しをしながら歩くも、

途中で風が強くなり、

お互いにお互いの話しが聞き取りにくい。

コズはところどころに、

目印のピンクテープを付けて行く。

「ママン隊」というチームのリーダーであるコズは、

近いうちに仲間を連れてここを登る予定だ。

リーダーとしてルートミスは許されないという責任の表れだろう。

大小のアップダウンを繰り返し、

地形図上の480m標高点を越えると、

一気に視界が開け、

目の前に純白の大斜面が広がる。

ただこの日はこの辺りからガスに包まれて視界が悪い。

斜度のある急斜面を一歩一歩登る。

そして登るほど背後に、

雄大な夕張市の風景が広がっていく。

また、南に目をやると「Mtレースイスキー場」が見えてくる。

久しぶりに見る雄大な風景だ。

風景を楽しみながら、

12時55分、Co.600で足を止めた。

風が強くガスもかかっているので、

ここでやめることにした。

三角点を有するピークは、

その先約500mのところにある。

それは来る「ママン隊」の山行で到達してもらおう。

モンスターのような樹間に入って昼食とした。

昼食タイムの間に日が差してきた。

そして下山を開始する頃には、

かなり回復して景色もよく見えるようになった。

あらためて「Mtレースイスキー場」を眺める。

 下山は急斜面をコズが尻滑りをするも、

融けて重い雪が深くてうまく滑ることができない。

それでも楽しそうだ。

コズは何でもポジティブに考える良い性格だ。

歩きながらそんな良い面が何度も見られた。

 下りながらも何箇所かにピンテを付け、

14時20分、駐車地。

次なる夕張の一座について、

コズはリクエストを残して帰っていった。

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )