道具をそろえよう

2014-04-15 17:50:50 | 学習塾・勉強の仕方

これは断定的な話ではありませんが、勉強をしている子達を見ていて感じることの一つに、持っている勉強道具の揃え方やその扱い方の丁寧さの度合いが少なからず出来不出来に関わっているのでは?ということがあります。

出来る方を見てみると、鉛筆もシャープペンシルも、赤も黒もしっかり揃っていますし、消しゴムも使い古して角が丸く黒くなったようなのはあまりありません。

ノートも各教科で一冊用意していますし、勿論学校用と塾用とでは、ちゃんと分けて使っています。

語弊がありますが、現状あまり出来ない子達は、総じてこれらが揃っていません。

と言う以前に、「揃えよう」という気すら感じないこともあります。

塾に来て、さあ勉強を始めようという時になって「鉛筆貸てください」「(ノートが無いから)紙ください」と平気で、しかも毎回のように言う子達が、それらをちゃんと揃えている子に遅れを取るのは、ある意味当然の気がします。

折角授業料をお支払いして頂いてお子さんを寄越して下さっているのですから、ここはもう一手、保護者の方のチェックが欲しいところです。

その積み重ねの中で、道具をそろえ、忘れ物をなくし、勉強に身が入って成果も出るというサイクルを実現したいものですよね。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

 


面倒の良い塾を目指して

2014-04-15 01:24:38 | 学習塾・勉強の仕方

 

アポイントなしに教室の戸を開けてきてくださった方が、こんな嬉しいことを。

「●●塾の先生が、あそこにあるACSアカデミーはとっても良い塾のようですよ。ものすごく面倒見が良くて、安心な塾らしいって」

どうやら、そんな主旨のことを言ってくださった他塾の先生がいて、それを聞いて「それなら」とウチにやってきてくれたという、その保護者とお子さん。

ACSは、教室によってその年毎にモットーとすることに特徴と変化を持たせていますが、三ツ境については、この3年、一貫して「面倒見の良い塾」を目指してやってきましたので、それがこのような形で少しずつでも近隣に浸透していたのだなあと実感できたことに嬉しさを感じた次第です。

 

~この文章は、三ツ境校スタッフ書き起こし~


 

ACSアカデミー個別指導はこちらから