二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

(27年度) 専攻科火曜日クラス 2月

2016-02-03 18:12:16 | 筆文字を書こう

1月は水曜クラスに転校生した専攻科。
はたまた火曜日に戻ってきました!

とはいえ、火曜日Aのお仲間とは年が改まってお初。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

隷書と篆書を習いました。

隷書は昨9月〆切の日本習字展でトライしました。
審査の結果、上位(秀作) 賞をいただけたので
手応えを感じている書体です。

反面、心の有り様がそのまま筆に伝わる書体だとも
思っているので、昨日はマズかった(笑)。
気持ちばかりが焦って、筆が定着しないまま。。。

書くには書いたのですが、大して達成感もありません
でした。重症(笑)。


お弁当でひとやすみ。
六花亭の風呂敷をオットと揃いで。

 

 

博多の曲げ物に詰めました。

 

 

おおっ!人さまのお弁当が気になります(笑)。

 

 

焦りの原因は色紙展の制作、提出まで、残り に20分!
という時間。

こちらの都合で、どうしても提出をして帰らないと
〆切に間に合いませーん。


ザザっ ザザっ 
5、6枚書いて選んでいただきました。

「意外と出来るものですね」と先生。
・・・アーメン(笑)。

 

 

研修所1階がギャラリーになったので、毎月の作品の
入れ替わりがとても楽しみです。

昨日からは清朝後期の政治家「チョウ ヒャッキ」という
人の作品です。派手な紙に書いています(驚)。

 

 

柄は竹に菊。竹は生命力で菊は長寿。
ははーん、こだわっているのかも、とそんなことを
想いながら拝見しました。

 

 

 


どんこ椎茸のえび詰め

2016-02-03 17:40:56 | 福岡グルメ

晩冬から初春の時期に収穫。傘の肉が厚い。全体的に丸み。
こ れ が 生のどんこ椎茸なのでしょうか。

どんこ椎茸は、薬膳の食材として、2月に必要な
 “養肝調胃” をする椎茸なのです! 

干し椎茸としてはよく目にしますが、生ってどうよ。

(どんこ椎茸であってほしい、きっとそうだ) えいっ!と
買い、えびを詰めて揚げました。

えびは、血行のめぐりをよくします。
プラスしょうがで、えびの「腎」の働きを助ける効能が
高まります。さらに長ねぎプラスで陽気(体を温める原動力)
を養います。冷え症の改善です。