お願いをしている宅配野菜(金曜定期便) に柿!
もう柿? と思いました。品種は早秋。
果肉がやわらかくてジューシー。種は少な! 美味しくいただきました。
柿は秋によい食材。果肉は肺を潤し(空咳、のどの渇き)、ヘタと
葉が薬膳食材。ほ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/6212d84650aaef46b328798ad2191a57.jpg)
葉ものは空芯菜が入っていました。朝ごパンのスープに
入れました。シャキシャキした歯ごたえが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/03ab3b02d8d7b8455fa6895d15daaaf7.jpg)
どちらも夏によい食材、体の中の熱を冷ますトマトとナスも
届きました。九州の日中はまだ暑さが残っているので、
夏野菜も育つのかな? 今のうちに食べて、溜まっている
余分な熱をしっかり出しておこうと思います。
独身の頃、同級生が作ってくれたトマトとナスのパスタを
思い出して作りました。同級生はこの頃お誕生日でした。
姫、おめでとう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/769f40f4c334bf59c0bb60f649d4f435.jpg)
ミニ冬瓜も入っていました。冬瓜も夏によい食材、ほてりを
取ります。ですがわたしは、むくみに有効という作用に
惹かれています(笑)。冬瓜そのものは淡泊な味なので
調味次第でバリエーションが広がります。
今回は和風仕立てのおつゆにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/48afb37cabdff74e3803394dc151a5b8.jpg)
緑のピーマンと赤・黄のパプリカ。3色入っていました。
食材の色も大切だなあと思いました。
お弁当作りで余った豚肉と炒めただけですが(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/497e6ebfd106f7094da957e124ee4b1e.jpg)
れんこんのはさみ揚げ。れんこんは秋によい食材。
体を冷やす性質なので、熱を感じる時には良いですね。
暑い日もあったので天気と相談して使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/fdd94fe2215008851aa8948c5453bbb6.jpg)
秋鮭とインカのめざめ(じゃがいも) のグラタン。
鮭も秋によい食材とあります。体を温める性質だからなのかなあ。
お腹冷えや胃弱、血行改善も。じゃがいもはわりと宅配野菜に
入ってくるのですが、品種がバラエティに富んでいるので
食べて楽しい! インカのめざめは蒸して果肉ホクホク。
上出来のグラタンでした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/bd7a9502cbfef887f5915c1da443799c.jpg)
またぁ~~~というくらいリクエストされるカレー。
食べ飽きずにするには、季節ごとに具材を変えることや、
カレーとごはんを別盛りにすることしか浮かびません(笑)。
今回はごぼうと豚肉です。ごぼうは秋によい食材。
整腸作用が魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/49249afbcf5d6d7b7e690ea80ea54a9a.jpg)
新しょうが美味しい! 勝手な想像ですが、しょうがは最も身近
な薬膳食材ベスト3に入ると思います。薬と似たような作用を
持つ食材って意外と身近ぁなものもあるのですよね。
知るたびに、へ~。ほ~。
しょうがには体を温める作用のほか、魚介類の解毒作用にも
効果があるそうです。魚屋さんから帰ったら一番に新しょうがを
すりおろしてマリネしておきました。イワシです。
あとは焼くだけ。楽勝(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/6d03c27a1e3a6ca68f6d83d844bd3f95.jpg)
出雲大社のお土産に買った出雲そば。温そばにして一面に
かぼすを浮かべ、黒胡椒をふって食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fa/5650b783fa5e59d1dde7b0c3601f9db8.jpg)
どうしても麺は揚げ物とでワンセット(笑)。
小柱が美味しそうに並んでいたので買いました。
長ネギを小口切りにしたら小柱とルックスが激似!
なんだか愉快でした(笑)。今週もおごちそうさまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/138f9bb12f9c995405e79adc925baaed.jpg)
iBox(宅配野菜)
http://vegetaberus.com/?tid=4&mode=f24