週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#129 -’14. 残念な事Ⅱ

2014年03月28日 22時33分50秒 | 国内旅行
素敵な封筒が届いた。
家内がネットで申し込みしたななつ星の抽選結果です。
★ ★ ★ SEVEN STARS IN KYUSHU ★ ★ ★ CRUISE TRAIN  ななつ星 in 九州と金色に輝く封筒です。
(金色が無いので黄色で印字したら読み難いので、こちらに再掲です。★ ★ ★ SEVEN STARS IN KYUSHU ★ ★ ★ CRUISE TRAIN  ななつ星 in 九州 )

家内が申し込みしたのは、2014年8月~11月出発分です。
3月中には申し込み結果の連絡があるとの事でしたが、年度末も直ぐそこです。
申し込みを受け付けた旨の回答はEメールで来ました。
今回は格好良い封書です。
もしかして、もしかして、これは凄いぞ。
切符が取れないことで有名はななつ星だぞーーと。

なな・・・、なな・・・、ななつ星に乗れると喜んで開封してみました。
その文面には「落選のお知らせ」と印刷されているではないですか。


落選なら簡単なハガキでよこせよと、八つ当たりです。

金ぴかの封筒ですから、早とちり我が家としてはななつ星に乗れるとぬか喜びしてしまった。


クルーズトレインツアーデスクからの文面を拝借させて頂きます。
『今後、第五期(2014年12月~2015年2月出発分)の旅行商品については、2014年6月から受付開始する予定ですので、ご検討いただきますようお願い申し上げます。・・・・・・』と記載されています。
冬の九州ですから応募者も少なく当たる機会が高くなるかも知れませんが、風薫る春か木々が色付く秋に行きたいものです。



今回のスレッドのタイトルは残念な事Ⅱとなっていますが、Ⅰに当たる残念な事はこちらです。

今日は午後からスーツケースにパッキングです。
タヒチに行くスーツケースを成田に送り出すためです。
エア・タヒチ ヌイのHP今日始めて見た。
思ってた以上に素敵なところのようだ。
息子たちとシュノーケリングをしていた時代の足ヒレやマスクが使えるか確認して掃除した。
綺麗にしてしまった積りが経年変化で結構汚くなっていた。
それも綺麗にしてスーツケースにしまいこんだ。
現地でも無料で借りられるみたいですが。

三つあるうちに一番綺麗で掃除が簡単そうなものを選んだのがこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター