『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

いよいよ明後日「小左衛門フェア」、そして月末は浴衣会です!

2007-07-17 15:44:30 | イベント、お知らせ
三連休は台風で雨でしたね。
土曜日など、あの悪天候のなか、たくさんの方がお店に来てくださって、ありがとうございます。この期間にかぎらず、ちょうど混んだ時間帯で入れなかったかた、お待たせしてしまったかた、ごめんなさい。7時から9時くらいは、どうしてもお客様が集中してしまうので、お手間をかけますけれど、とくに週末は、なるべくお席のご予約をお願い申し上げます。
また、「予約の入っている時間までなら空いている」お席でもよいと言ってくださる方が多く、本来ゆっくりお酒の席を楽しんで頂きたいのですが、お言葉に甘えております。かさねてここでお礼申し上げます。

さて、先日お知らせした「銘酒小左衛門フェア」が、いよいよ明後日となりました。
くわしくは前回のこのブログでお知らせしましたが、ただでさえあまり飲める機会のない「直汲み」が11種類というのは、いままでに例を見ないことですので、ぜひぜひお立ち寄りください!
今のところ、テーブル席は予約でいっぱいになっておりますが、うんと早い時間(5時半~7時半)か、遅めの時間ですと、空きがでる可能性がございます。どうぞお手数ですが空き状況をご確認の上、お出かけくださいませ。満席の場合「空いたらこちらからお電話します」ということもできますので(もちろんお電話した時点でのキャンセルもできます)、どうぞご遠慮なくお申しつけくださいますように。
当日残念ながらご都合のつかない方も、「小左衛門」は引き続きいろいろな種類を置いてまいりますので、いらしたときにまたご案内させていただきますね。

そして。
いつも「隅田川花火大会」や「恵比寿盆ダンス」と重なってしまうのですが、来たる7月28日(土)、29日(日)の二日間は、恒例の「赤鬼浴衣会」です。
来週、もう一度当ブログでお知らせいたしますが、この日に浴衣を着てご来店いただいた方は、お会計が「男性一割引、女性二割引」となります。これも二十年にわたって続いている赤鬼の恒例行事で、昨年までは「7月&8月の最終土曜日」の開催でしたが、今年は一日ずつ増やして「7月&8月の最終土曜日、日曜日」となりました。
こちらもお誘い合わせてぜひお越し下さいませ。従業員も浴衣でお迎えいたします。

それでは、梅雨寒をひっぱる曇天と雨のなか、どうぞおいしいお酒が飲めますよう、お身体大切にお過ごしくださいますように。

/R