弥生三月、今月の四品です!その四 2008-03-01 16:16:27 | 酒の肴 ☆芹と鶏ささみのチーズ入り春巻 ビールにも日本酒にも合うサクサクとした揚げ春巻です。 具は、淡泊な鶏ささみにほろにがい芹、 そして意外にマッチするのが賽の目に切ったチーズ。 さっとお醤油をつけて、カリカリの揚げたてを召し上がってくださいね。
弥生三月、今月の四品です!その三 2008-03-01 16:04:24 | 酒の肴 ☆おぼろ豆腐の蟹玉あんかけ こちらもすっかり定番になった赤鬼の「おぼろ豆腐」料理。 先月はそば湯であたためた温豆腐でしたが、今月はこちら。 やわらかなお豆腐の上にふんわりのせた蟹玉、 さらにやさしい味の銀あんをかけました。 春の暮れ方の朧月夜を連想させるひと皿です。
弥生三月、今月の四品です!その二 2008-03-01 15:59:59 | 酒の肴 ☆豚耳とアスパラガスの胡麻和え 毎回新しい素材を取り入れている和えものシリーズ。 今月は、お醤油で下味をつけたミミガーのせん切りと、 シャッキリと茹でたアスパラガスを、 白胡麻とマヨネーズの和え衣でまとめました。 二つの違う食感とこっくりした味わいがたのしい一品です。
弥生三月、今月の四品です!その一 2008-03-01 15:29:45 | 酒の肴 暖かい日と寒い日が交互にやって来るような昨今、 それでも少しずつ日暮れはおそくなり 桜並木の枝もよくみれば芽が出てきていて、 春はもうすぐそこという予感がいたします。 そんな弥生ついたち、 酒肴メニューの「今月の四品」が更新されました。 (店内ではホワイトボートをごらんくださいね)。 以下四つを順次ご紹介します (なぜかどうやっても一記事に一枚の写真しかアップできないので 記事が四つになりました、見づらくてすみません)。 ☆春野菜とあさり、豚の酒蒸し 毎月なかみが変わる定番の「小鍋立て」。 今回はあさりと豚肉、野菜のうまみがたっぷりの蒸し鍋です。 菜の花、春キャベツ、若布、うるいなど、具もすっかり春らしくなりました。 季節のかおりと滋味を小さな土鍋でどうぞ。