ゴールデンウィークからはじまる五月は
薫風と青葉の季節。
思わず外をそぞろ歩きしたくなるような夜は、
おいしいお酒とおいしいツマミが
より嬉しく愉しく味わえますね。
今月も、おいしい「六品」ができました。
いつものように、ひとつずつご紹介していきます。
ぜひぜひ、お試しを。
「二色ひじきと南瓜の白酢和え」
初夏を象徴するようなさわやかなひと鉢です。
海のひじきと、オカヒジキ。
そこにほっくりとしたカボチャを加え、
赤鬼でいつも使っている美味しいお豆腐を下地にした
白酢をつくって和えました。
ヒジキのシャクシャクとした食感と、
南瓜と豆腐のほのかなやさしい甘み、
絶妙の酢かげん。
ちょっと意外な組み合わせがきれいに調和して、
お酒をひきたてながらちょいちょいとつまめる
程の良さ。
板前の仕事が結実した、小粋な一品です。
(箕村作)
薫風と青葉の季節。
思わず外をそぞろ歩きしたくなるような夜は、
おいしいお酒とおいしいツマミが
より嬉しく愉しく味わえますね。
今月も、おいしい「六品」ができました。
いつものように、ひとつずつご紹介していきます。
ぜひぜひ、お試しを。
「二色ひじきと南瓜の白酢和え」
初夏を象徴するようなさわやかなひと鉢です。
海のひじきと、オカヒジキ。
そこにほっくりとしたカボチャを加え、
赤鬼でいつも使っている美味しいお豆腐を下地にした
白酢をつくって和えました。
ヒジキのシャクシャクとした食感と、
南瓜と豆腐のほのかなやさしい甘み、
絶妙の酢かげん。
ちょっと意外な組み合わせがきれいに調和して、
お酒をひきたてながらちょいちょいとつまめる
程の良さ。
板前の仕事が結実した、小粋な一品です。
(箕村作)