十月の声を聞いたとたんに、肌寒くなりましたね。
本格的な秋の訪れを象徴するような、
今月の六品が、できました。
いつものようにひとつずつご紹介していきます。
ぜひぜひ、お試しくださいね。
「砂肝とエリンギの南蛮漬け」
今月の六品は、お酒のいい相棒ばかり。
まずはこれです。
コリコリの砂肝と、あわびのような食感と滋味のエリンギ。
ただ炒め合わせただけでも美味しい組み合わせを、
南蛮漬けに仕立てました。
衣をつけてさっと揚げることでうまみを閉じ込め、
葱の香味とやさしいお酢できれいに漬けこんでいます。
バランスよく歯ごたえもたのしい一品は、
箸をすすめお酒を促す、鉄板の肴ですよ。
(池田作)
本格的な秋の訪れを象徴するような、
今月の六品が、できました。
いつものようにひとつずつご紹介していきます。
ぜひぜひ、お試しくださいね。
「砂肝とエリンギの南蛮漬け」
今月の六品は、お酒のいい相棒ばかり。
まずはこれです。
コリコリの砂肝と、あわびのような食感と滋味のエリンギ。
ただ炒め合わせただけでも美味しい組み合わせを、
南蛮漬けに仕立てました。
衣をつけてさっと揚げることでうまみを閉じ込め、
葱の香味とやさしいお酢できれいに漬けこんでいます。
バランスよく歯ごたえもたのしい一品は、
箸をすすめお酒を促す、鉄板の肴ですよ。
(池田作)