花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

金賞ワインは好評

2005-08-31 | 週末ごはん・お酒
「濱庵」のメニューが変わりました。

今までの懐石~~>>ミニコンロで網焼きや石板焼き、小鍋を楽しめます。自分で焼いたり煮たりするわけですから加減もお好み通り、もちろん熱々をいただけるわけです。

他のテーブルから漂ってくるいい匂いに刺激されて「私もあれ食べたい~」とんなるのは必然。

が、一つだけ難点が・・・店内各テーブルでこれをやると結構匂いがすごいです。
それでも、食い気の勝ちですねぇ。 おいしいものを食べたければ匂いがつくとかそんなことは気にしていられないのよ。 

とはいっても、帰りの電車ではちと恥ずかしい。


さてさて、この日、先日山梨の勝沼に行ったお土産のワインを開けてくれました。
日本のワインコンテストで今年、甲州種部門で金賞を取った「ルバイヤート甲州2004シュール・リー」です。
お店の方々、カウンターにいらした常連さんや、たまたまいらした某ホテルのレストランの若いソムリエさんにも好評でした。
持っていったかいがあったわ。

それと、もう一つ差し入れが。
会社でもらったミョウガを持っていって酒の肴にしてもらいました。
じっくり炙って鰹節と醤油でいただくといういたってシンプルな食べ方ですが、日本酒にバッチリ。たまりません~♪

本日の日本酒は大信州(長野)・常山(福井)・満寿泉(富山)