写真は青海島遊覧
自然が作った奇岩を眺めながら、緑に覆われた島、空の青、海の青、まぶしいです
左下=岩の上に釣り人ではないおっちゃんが・・・この方、船で来て一日こうして遊覧船のお客さんの記念写真を撮っているそうです。 孤独。
右=遊覧船とお別れ。 かわいいピンクの鯨が潮を吹き上げます。
真ん中=おいしいおいしい夏みかんソフトと美女
最終日の朝、早々に仕度してホテルを出ます。
最終日は、遊覧船と金子みすず記念館へまいります。
お天気は快晴!
やはりパワーが弱まった「嵐を呼ぶ女=miyamiyaさん」に対して元気全開の「天下の晴れ女HEEさん」が勝ってるようです。
ホテルから海に向かいます。 青海島(おおみじま)をぐるっとめぐり洞窟状になった奇怪な岩をくぐる場面もある遊覧船に期待ワクワクです。
が・・・チケットを買おうとすると「本日は途中で引き返す短いコースになっております」と。
なんで!??? 風もなくいいお天気なのにぃ。
えーーーい、脅してでも周遊させようか?
乗船してしばらくするとよぉっくわかりました。
沖近くに出るとうねりがけっこうあります。 船のデッキ(?)部分に出て潮風をあびながら写真を撮るのに夢中になって私たちは・・・
潮風だけではすまず潮を思いっきりあびました。
水も滴るいい女たち。
「いやー、塩辛い!」「カメラがぁーーー」「髪が・・・」「ひえぇ、船から振り落とされるー」 とまぁたいへんな思いをしました。 海を甘く見ちゃいかんです。
すみません、私たちが悪ぅございました。m(_ _)m
ピンクのかわいい鯨型をした船とお別れした後は船着き場近くのお土産屋さんをちらちら見ながら名物「夏みかんソフトクリーム」にみんな顔をほころばせます。 さっぱりしていておいしい!
いよいよ最後の観光、今度こそ金子みすず記念館ですよ~
自然が作った奇岩を眺めながら、緑に覆われた島、空の青、海の青、まぶしいです
左下=岩の上に釣り人ではないおっちゃんが・・・この方、船で来て一日こうして遊覧船のお客さんの記念写真を撮っているそうです。 孤独。
右=遊覧船とお別れ。 かわいいピンクの鯨が潮を吹き上げます。
真ん中=おいしいおいしい夏みかんソフトと美女
最終日の朝、早々に仕度してホテルを出ます。
最終日は、遊覧船と金子みすず記念館へまいります。
お天気は快晴!
やはりパワーが弱まった「嵐を呼ぶ女=miyamiyaさん」に対して元気全開の「天下の晴れ女HEEさん」が勝ってるようです。
ホテルから海に向かいます。 青海島(おおみじま)をぐるっとめぐり洞窟状になった奇怪な岩をくぐる場面もある遊覧船に期待ワクワクです。
が・・・チケットを買おうとすると「本日は途中で引き返す短いコースになっております」と。
なんで!??? 風もなくいいお天気なのにぃ。
えーーーい、脅してでも周遊させようか?
乗船してしばらくするとよぉっくわかりました。
沖近くに出るとうねりがけっこうあります。 船のデッキ(?)部分に出て潮風をあびながら写真を撮るのに夢中になって私たちは・・・
潮風だけではすまず潮を思いっきりあびました。
水も滴るいい女たち。
「いやー、塩辛い!」「カメラがぁーーー」「髪が・・・」「ひえぇ、船から振り落とされるー」 とまぁたいへんな思いをしました。 海を甘く見ちゃいかんです。
すみません、私たちが悪ぅございました。m(_ _)m
ピンクのかわいい鯨型をした船とお別れした後は船着き場近くのお土産屋さんをちらちら見ながら名物「夏みかんソフトクリーム」にみんな顔をほころばせます。 さっぱりしていておいしい!
いよいよ最後の観光、今度こそ金子みすず記念館ですよ~