どぶ会議は幸せ会議なのでした。
6月2日のこと。
さあて!今日は大事な会議のある日。
さっさと仕事終わらせて出席しなくちゃ!!
Twitterでも「重要会議」の文字がちらちら
???
会議なのに仕事終わらせて?
うふふ、お仕事じゃないのです。
お仕事は大事だけど、ある意味この日は仕事より大事♪
奈良の酒蔵・久保本家の日本酒、ことに生もとのどぶをこよなく愛する
どぶファン=どぶレンジャーが集まる「どぶ会議」
会議場はお燗もお料理も美人女将もと3拍子揃った越中島の酒亭初乃にて。
遠くは静岡からもファンが(一番遠いのは蔵関係者だけど~)駆けつけ、
どぶを醸す加藤杜氏を迎え賑やかに楽しい夜でした。
肝心なお酒の写真をすっかり取り忘れたので酒瓶の画像は静岡から参加のhirorinから拝借
これだけ写真撮っておいて言うのもなんだけど・・・
最初は写真レポする気なかったのよ。
でもまわりのみーーーーんなが写真撮ってるからね、なんとなく1人置いてかれるようで
さみしい気分になってカメラを取りだしたのでした。
おいしかった♪
初乃のお料理はいつもながらとってもおいしい。
でも、忘れられないのが久保本家の酒粕で漬けた「奈良漬け」
奈良漬けが苦手な私が「これ!おいしー!!」とパクパク。
そして加藤杜氏の忘れられない一言。
「原酒をみんな薄めちゃ勿体ないってそのまま飲む方が多いみたいだけど、
飲みやすいように自分で割り水していいんですよ」
言葉はちょっと違ったかもしれないけどそういったことをおっしゃってました。
最初のお燗がやさしく感じたのはそういうこと?
目から鱗がボロボロ落ちた気分の瞬間でした。
そして
同じテーブルにいらした方の奥様がなんと!さかずきんちゃんのモデルだということで
さかずきんちゃん標識ポスターげっと~~~♪♪♪
もうかわいくって年甲斐もなくきゃーきゃー騒いで喜んでました。
いい席に座ったわ~
と、とっても幸せな会議でした。
6月2日のこと。
さあて!今日は大事な会議のある日。
さっさと仕事終わらせて出席しなくちゃ!!
Twitterでも「重要会議」の文字がちらちら
???
会議なのに仕事終わらせて?
うふふ、お仕事じゃないのです。
お仕事は大事だけど、ある意味この日は仕事より大事♪
奈良の酒蔵・久保本家の日本酒、ことに生もとのどぶをこよなく愛する
どぶファン=どぶレンジャーが集まる「どぶ会議」
会議場はお燗もお料理も美人女将もと3拍子揃った越中島の酒亭初乃にて。
遠くは静岡からもファンが(一番遠いのは蔵関係者だけど~)駆けつけ、
どぶを醸す加藤杜氏を迎え賑やかに楽しい夜でした。
肝心なお酒の写真をすっかり取り忘れたので酒瓶の画像は静岡から参加のhirorinから拝借
これだけ写真撮っておいて言うのもなんだけど・・・
最初は写真レポする気なかったのよ。
でもまわりのみーーーーんなが写真撮ってるからね、なんとなく1人置いてかれるようで
さみしい気分になってカメラを取りだしたのでした。
おいしかった♪
初乃のお料理はいつもながらとってもおいしい。
でも、忘れられないのが久保本家の酒粕で漬けた「奈良漬け」
奈良漬けが苦手な私が「これ!おいしー!!」とパクパク。
そして加藤杜氏の忘れられない一言。
「原酒をみんな薄めちゃ勿体ないってそのまま飲む方が多いみたいだけど、
飲みやすいように自分で割り水していいんですよ」
言葉はちょっと違ったかもしれないけどそういったことをおっしゃってました。
最初のお燗がやさしく感じたのはそういうこと?
目から鱗がボロボロ落ちた気分の瞬間でした。
そして
同じテーブルにいらした方の奥様がなんと!さかずきんちゃんのモデルだということで
さかずきんちゃん標識ポスターげっと~~~♪♪♪
もうかわいくって年甲斐もなくきゃーきゃー騒いで喜んでました。
いい席に座ったわ~
と、とっても幸せな会議でした。
何から何までやっていただいてありがとうございました!
あっという間の時間でしたね。
次回は是非奥方もご一緒に!!
西でも東でもとんでいきますので。
スライドショーはgooの便利グッズで助かってます。
ワタシもようやくUPしました(笑)。
スライドショー、カッコいいですね。
今度パクります(爆)。
またごいっしょさせてください~♪
ありがとう~~~
すっごく楽しかったよ。
大大大感謝してます。
>裏方専門
ありがたいけど申し訳ない気分でいっぱい。
今度は絶対一緒に飲んで食べてたくさん話しよ~
我が家のデジカメに料理画像が撮影されていなかったので
akikoさん、リンク貼らせていただきましたー。
改めまして、楽しんでいただけた模様でほっとしております。
しかし今後は私、もう参加者やめて裏方専門でいこうかなと(笑
と言いつつ、今度はゆっくり一緒に飲んでくださいね♪
復刻ラベルじゃなくて復興ラベルね(笑
>自分の飲む分がなくなるから
たしかに!!
広めすぎて入手困難なお酒になったら大変。
先月も会社の社長におすすめしたら気に入ってくれたし。。。
ファンが増えるのはうれしいけど増やしすぎないようにしないとね。
思い込みだった。
復興ラベルじゃなかった(笑)
加藤杜氏の笑顔にやられてます。
んで、「もっとどぶ広めたいですね!」って言ったら
「自分の飲む分がなくなるから、あんまり広めなくていい!」
っていう、これまた印象的な言葉をいただきました!!!
くぅ。さんも次の機会にはいかが?
十分どぶレンジャーになれるだけどぶをお飲みになってると思います!
お刺身、おいしかったですよ♪
トロはめったに食べないんですけどひっさーしぶりに口にしました。
割り水は確かに割合が難しいでしょうね。
でもBenさんならうまく割り水してくれそうだなーと思うのですが。
(↑なぜか人任せ)
わたくし、桔梗レンジャーでっす~
どぶ会議だっていうのにどぶの写真一つも撮って無くて大汗!
もともと写真撮る気なかったから・・・って言い訳してもダメよね。
復刻ラベル瓶・・・あったっけ??
気づかなかったー
静岡にも加藤杜氏行かれたのですね!
すごい、短期間にそんなに会うなんて♪
恋心・・・芽生えてませんか?(笑
楽しかったですね。
またお会いできてうれしいです。
何せ同じ会でレンジャーデビューしたお仲間ですものね。
記憶はきっとアルコールとともに消化分解されるのでしょう~(笑
>お酒の会はやらない
そうだったのね。
でも、どぶレンジャーの遊撃隊長に頼み込まれては
断れないでしょう。
お料理、おいしかったです!
最後の雑炊取り忘れたけど(笑
今度どぶ会議あったら教えて!
加藤さんとお話してみたいです。
美味そうな鮪ですね!
割り水してもいいんだけど、加減がワカラン。
いい感じをちょっとでも通り過ぎたらいきなり不味くなりそうで・・・
akikoさん、何レンジャーだったっけ?!
楽しいけど落ち着いた雰囲気の会だったかなって思いました。だからお年寄りで腰の重たい私も楽しかった(笑)
最初、「今日は写真撮らないから!」と宣言していたのに
確かに途中からガマンできずに撮りだした感があって、後半はかなり真剣な顔で撮っていたのが面白かったのだ。
後半記憶が断片化してるようで...牛蒡揚げと雑炊あたりの記憶が(>_<)
初乃さんには一昨日再訪して、普段の初乃を満喫してきました♪
会社からもわりかし近いので、ローテーション入り確実ですヾ(^_^)
奈良漬けは千駄木ののだやさんでも売ってるので、機会があれば是非!
行けませんでした・・・(涙)。
ほくほく牛蒡、まだ出てるんですね!
お刺身もおいしそう~。
初乃さん、基本的にはお酒の会はやらない、って言ってましたが、
やっぱり生もとのどぶとなると別ですね♪