HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩野公介と同級生の山口観弘氏が、渡部香生子選手のコーチに!

2021年10月23日 18時59分27秒 | 水泳

東洋大学で、萩野公介と同級生で高校3年生の岐阜国体・200m平泳ぎで世界新記録を樹立した事もある山口観弘(あきひろ)氏が、早稲田大学出身でJSSに所属していた渡部香生子選手のコーチに就任して居た事が彼女のインスタグラムで明らかになりました。

渡部 香生子 / Kanako WatanabeはInstagramを利用しています:「. 東京オリンピック後に幼少期よりお世話になっていたJSSを退社し、山口観弘さんに指導をして頂くことになりました。 そして10月16.17日で行われた日本短水路選手権に出場しました。 結果は 100m個人メドレー 58.44 Best🥇 100m平泳ぎ 1.04.53…」

山口観弘氏と言えば、東洋大学に平井監督が就任してから2年目に入学してきた選手で、高校3年生時にリオ五輪400m個人メドレー同メダルを獲得した萩野公介とともに、東洋大学男子水泳部の2枚看板になると期待された選手でした。大学入学後は故障もあり(関係者から聞いた話です)、高校時代の記録を塗り替えるどころか、期待を裏切る結果が続いていました。卒業後は故郷の鹿児島に帰ったり、又関東に戻ったりして、現役は引退していたらしい言う噂がありましたが、まさか日本の平泳ぎの第一人者である渡部香生子のコーチになっていたとは!

しかもインスタグラムにあるように、きちんと結果を出して居る事が凄いです。渡部選手も良くJSSを思い切って辞めましたね。個人コーチではなくどこかのスイミングクラブには所属しているとは思われますが、コーチとして大成する事を祈って已みません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝予選会結果(1位~20位)

2021年10月23日 18時20分22秒 | 駅伝/陸上

箱根駅伝予選会が今日行われました。1位~20位まで列挙します。

1位:明治大学

2位:中央大学

3位:日本体育大学

4位:山梨学院大学

5位:神奈川大学

6位:法政大学

7位:中央学院大学

8位:駿河台大学(初出場)

9位:専修大学

10位:国士館大学

ここまで本大会出場

11位:拓殖大学 12位:大東文化大学 13位:筑波大学 14位:上武大学 

15位:城西大学 16位:立教大学 17位:流通経済大学 18位:東京農業大学

19位:慶応義塾大学 20位:東京経済大学

 21位:日本大学  22位:亜細亜大学

日大はついに20位以下になりました。栄枯盛衰は世の習いとは言いますが、東洋大学はこれからも予選会とは無縁でありたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする