今回の衆議院選挙、私の選挙区も含めて自公が勝つのか、立共が勝つのか予断を許さない戦いが続いています。再び「論座」からの引用ですが、菅首相時の横浜市長選挙~参議院静岡補選までの自民党の混乱と岸田首相の失敗が判り易く書かれています。
“静岡ショック”で露呈した自民党の構造的危機とは何か? 総選挙をどう変えるのか? - 木下ちがや|論座 - 朝日新聞社の言論サイト (asahi.com)
世間では今回も低投票率が囁かれていますが、横浜市長選は前回より12%も投票率があがりました。もし大幅に自公勢力が後退したら、後世に語り継がれる総選挙になるのでは?と思ったりしています。