HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大牛久2年・宮崎 優選手、巨摩高校(山梨)2年・内堀勇選手

2023年02月10日 19時55分21秒 | 野球

東洋大学陸上部・長距離部門の今春の新入生は発表になっていますが、現2年生にも楽しみな選手がいます。東洋大牛久の宮崎 優選手と山梨県巨摩高校の内堀 勇選手です。

〇 2022茨城県高校駅伝1区(10㎞)

 茨城県高校駅伝 2022 結果・速報(リザルト) (neet-shikakugets.com)

〇 都道府県対抗男子駅伝5区(8.5㎞)

 全国都道府県男子駅伝 2023 結果・速報(リザルト) (neet-shikakugets.com)

 

〇 2022山梨県高校駅伝1区(10㎞)・関東高校駅伝1区(10㎞)

 山梨県高校駅伝 2022 結果・速報(リザルト) (neet-shikakugets.com)

 関東高校駅伝 2022 結果・速報(リザルト) (neet-shikakugets.com)

 全国都道府県男子駅伝 2023 結果・速報(リザルト) (neet-shikakugets.com)

 

※ 両選手とも全国高校駅伝(都大路)には出場しておりません。

宮崎選手は、当ブログに寄せられたコメントで、将来は東洋大学に入学して「箱根5区」を走りたいと言っているそうです。

内堀選手は、昨年の記録会で東洋大学の選手に混ざって1人だけ同じ組で走っている事から、東洋大学入学ではないかと、ネットで推測されており、又下記のような書き込みもあります。↴

     

輝け鉄紺!応援掲示板 「鉄紺ボード」 (sekkaku.net)

まあまだ2年生ですので、入学が決まった訳ではありません。あくまでも東洋大学に入学する可能性がある、有望な2年生がいる!と言う事で・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする