大学男女混合駅伝が、昨日大阪で行われました。男女3名づつ交互に襷を繋ぐのですが、1区間が2㎞~5㎞なので、先頭集団・優勝争いをしてるチームしか映らないと言っても過言ではないでしょう!
8位の東洋大学は殆ど(襷リレーの時でさえ)映りませんでした。
【レース完全版】2023年 第3回全国招待大学対校男女混合駅伝 - YouTube
面白かったのは各大学のユニフォームの「違い」です。男女が同じ練習場と言うチームは案外少ないんでしょうか?東洋女子はお馴染み鉄紺ユニでしたが、男子はサブユニ(白地に紺のTU)でした。中央大男子は上下白に中央に「C」のマークですが、女子はパンツが赤です。城西大は男子が上下赤なのに、女子は上下黄色で、とても同じ大学とは思えませんでした。
一応レースの録画は観ましたが、何の為にこのレースがあるのか良く理解できません。やるならもっと大人数で、1区間の距離を長くしてもらいたいです。