不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第845回 何事も自己責任

2009年08月31日 09時21分01秒 | その他

選挙権を持ってる方々は投票に行きましたか~?

私はもちろん行きました。いつも通り。



結果は…もうちょい手前かと思ってましたが、はっきり差が出てしまいましたね;;;

今、どうこう言うつもりはありません。

あくまでスタートライン、ここからどうなっていくのかですね。


さすがに、続けて総裁がドロップアウトして、それでもなお責任力は説得力がないですが。。。民主は献金問題どうなったのかなとか。

あと、あの党の代表がはっきりある宗教団体を名前を挙げて支援どうこう言ってたような気がするんですが…一応表向きは黙ってるんじゃなかったのかな…結果を見ると、やはりですが。


結果としてこうなったんだから、それをちゃんと見ていくのが今後のこちらの仕事ですね。

テレビの力次第ですけど。








さて。

各所でプチオフしたことを紹介していただいたので、1日更新をあけてました。

突然別の内容だとアレですし。。。。




今日か明日ぐらいから製作に入ろうかなと思います。

次回作はセファーラジエル。

関節類の新規作成はナシです。基本のポリキャップ置き換えのみやる予定です。

あとは肉抜き穴埋めが結構めんどくさそう;;;;早めに目消しと平行してやりたいところですが、セファーラジエルどちらも素組みして様子を確認します。

穴埋めを先にして、目消しして、塗装で完成の予定にします。

塗装の色味は、黒系…にしようと思ってたら、JIHさんから指摘もらったところによると、敵機で黒系がありました。

が、正直私の目には色分けセンスないように見えますし…。あくまで私的感覚ですが。



やはり色味は黒系で。

グレーとシルバー、後は黄色?とかを目立つように配置するような配色に出来れば良いなぁと。

…うん、ただ単に筆塗りで辛いだけなんですけどね(苦笑)

まぁそれもあって、色味についてはまだ決めてないです。ムラの出にくい色で仕上げる予定ですが。



さて、納期アリの製作も終わりましたし、リアルの用事もこなしつつ、ゆったり進めていこうと思います~☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする