不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1070回 どっちかにしてほしい

2010年06月17日 11時17分49秒 | 4年目アーカイブ
もちろん梅雨のお話。

降水確率50を越えてるのに雲ひとつないとかどういう予報なんでしょう…最近衛星画像見てないですけど。


もちろん、どうせなら適度に雨が降ってほしいですっ!

なぜかって?そりゃ涼しくなるからに決まってるじゃないですか;;;;;;

今日の京都の予想最高気温は33度(やふー)。

まじで溶けそう;;;;;;;





気を取り直してホイホイさん。




せっかくのタンポ印刷ですが…もちろん塗装のために落とします。

説明書には溶剤でふき取ると、とは書いてあるんですが、イマイチとれないという話をどこかで目にしたので、ペーパーあてて削り落とします。




あぁ…やっぱりどこかもったいないですが(苦笑)

280→800→1500で仕上げ。






現状作業できるのはここまで。

あとは目消しの完全硬化待ちをするので…やっぱり3日以上は間をとりたいですし。






パーティングラインがどうしても気になっちゃったので、一升瓶もペーパーあてました。

これはタミヤの2000を出してきて、280→800→1500→2000で仕上げ。



デカール貼る必要があるので、ひとまずクリアーがけすることにします。

それと、瓶の側面のラベルに段差がないのはそれはそれでおかしいので、段差を消すほどの研ぎ出しの予定はナシです。






重戦闘Verのひとつのメリット(?)の嫌フェイス。


まぁ…私は使う予定ないんですが(苦笑)









さて、今日は17日。

ZZの発売日、かな?

どうにもZZは好きになれないのでスルーするので、まぁ他の方々のレビューを見るだけにします。

そういえば…押入れにはMGのZZが眠ってる気がする。



あとあさってにちびグリント発売です。

いつものじょーしんにちゃんと入荷してるといいんですけど…都合で日曜くらいに見に行こうかなぁ、晴れてれば。




そうそう、amazonでもアオシマのアーバレスト発売日が修正されて9月になってました。

もう…どうしたもんか;;;;;



すこしVダッシュ買うのがユウウツになって来たり…なんだかこのまま買わない気がする;;;;;;;








とりとめない終わりですが、とりあえず梅雨が早く終わるといいなぁ;;;;;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする