不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3426回 マフラー片方調整完了

2017年09月17日 22時38分39秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

昨日、9時過ぎかな…帰るのも遅かったんですが、少し仮眠取ろうかと思って眠りにつきました。

何度か起きなきゃと思って目が覚めたんですが、身体が重くて起きれませんでした;;;

で、起きたら7時くらい?

え…10時間寝てるやん(←今になって計算した


それはさておき?

台風が今の時間帯すごいです!

色んな所で被害も出てるようですし、気をつけてくださいましー。


それでは今日のC9、マフラー片方の調整出来ました☆


さ、まずは左側です。

向こう側が見える形状してるんですが、ここは上下左右に奥もフタされたような?のが本物みたい。

ということで、そのあたりも含めて思ったようにあれこれしていきます。


まずはこれ、上下のマフラーが形状の再現上?の都合で接続しちゃってます。

これはいけませんので、バラバラにしたいなぁと。


前側のパーツ、あの隙間に入れる形状ではあるんですが…実写にあんな二列のものはなくて。


まずは内側に来る方を削り落とします。


で、ここからはイメージを形にする作業なので現物合わせです。

流れで御覧ください(汗)

まずは1ミリプラ板に0.5ミリプラ板を貼り付けたもの、長さが違います。


奥の隙間に入るように調整しておきます。


続いてマスキングテープで仮止めを駆使しつつ、フタ状にプラ板を貼って、外側?にストッパー代わりのプラ板を貼ります。


今度は前側、キットのパーツをマステで仮止め固定→裏側に補強のプラ板を3枚ほど接着しておきました。

見えなくなるところなので、汚いけどこのままー。

これでベースは完成です。


続いてマフラーの調整です。


まず接続してたパーツをカット、表面処理はまだほどほどに。

細い方に持ち手を付けて、チョコバナナを作ります(何


さらに、元のパーツ位置と合わせながら、この辺かな…辺りを取りつつ穴を開けます。

あ、接続ピンは1ミリのプラストラクトのプラ丸棒使ってます。


マフラー部分のパーツ出来ました☆


マフラー別々、奥も見えない感じ、ばっちりです!!!


今日はここまでー。

まだ埋まってる排気穴はあけないといけませんが、これで実物に近い感じになりました☆

実車の写真も見ましたけど、実際はもうちょっと色々違うんですよね(笑)

そこはほら、あんまり奥まった部分で見えなくなりますし。。。

反対側も同じようにしないといけませんので、そこがちょっと面倒かなぁ。。。

とりあえず片方はばっちり出来ました☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする