不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3436回 これっぽいので作ります

2017年09月28日 22時49分35秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

うーん、昨日寝る前にamazonでお買い物したんですよね。

明日、昨日から言って明後日到着すると踏んでたんですが…まだ発送されてませんorz

運送屋のゴタゴタの後から特に遅くなったのはわかってたんですけど、まさかここまで遅くなってるとは思わなくって。。。

基本はヨドバシですねやっぱり、あとジョーシン。

プライム入るほどのメリットはないですし…年間amazonって1回か2回くらいですしね。

いろいろ裏の作戦?考えちゅー。


それでは今日のC9、気が向いたのでリアウイングのネジ作り。


1.2ミリプラ棒のてっぺんを丸くなるように削ってマイナスネジ風に切り込みを入れます。

あと、1.6ミリプラ棒に1.2ミリプラ棒が入る穴をあけてから、薄く輪切りにします。


ワッシャーつけた雰囲気にさしこんで流し込み接着剤流して固定しておきます。

2回ほど失敗してやり直しました(笑)


両側面からピン部分を細く削り込んで、それから短くカットしてー。


リアウイング上部の止めネジ出来ました☆


両方作ってばたんきゅー;;;


今日はここまでー。

模型お休みしようかと思ってたんですけど、気が向いて、完成するまでやってしまいました(汗)

リアウイングの固定位置は実車を参考にあれこれ考えてますが、うまくいくといいなぁ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする