不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第110回 リンク追加しましたー

2007年08月17日 10時23分58秒 | その他
リアルが忙しくなってきて、あまりプラモに触れられなくなりそうで困ってます(汗)



本日はリンク追加です~。

「ガンプラは素組みでも作りたい!!」(弱小アイアンハートさん)




のHPです。


素組みを中心に多くのキットをレビューされてます。HGが多いです。どこにあの数置いてるんだろう、なんて考えてみたり…。
今はセミスクラッチに挑戦されてます。頑張って欲しいですね!その模様は日記の部屋で随時紹介されてます。
個人的には、好きなコミックに「ハヤテ」があったのもいい感じです(笑)☆



かめっチさんのブログ経由でお互い見ていたそうで(笑)。輪がつながっていく感じがして結構嬉しいです。


ではでは、本日はこの辺でー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第109回 画像編集してみる

2007年08月16日 00時54分35秒 | その他
ちょうどかめっチさんのところでビーム表現のことが更新されててちょっとびっくりしました☆やってみたかったんですよね、画像編集~。




G-3画像(640×480)




さぁてぇ、サイズはいくらに設定したか忘れてしまったー。

640×480のようです。目を光らせて、ビームサーベル光らせて、周囲をトリミング。
私が使ってるのはフリーのPixiaというやつです。機能面ではまぁまぁ、かもしれません。が、何より軽いです。フォトショなんて比じゃないぐらいに。レジストリも食わないですし。


お持ち帰りはご自由に。といってもサイズが微妙だってばねぇ;;;;;

無断に配布するとか、金儲けとか、そういうのはナシで。著作権は私、不知火アスカにあります。


つまり、お持ち帰りのみでってことでひとまずヨロシク~☆


気が向けば、1024×768でも作成予定です。自分の壁紙にしたいですし。


上の画像をそのまま拡大表示しても、まぁ見れる…と思います。

そろそろ眠いなぁ…というわけでおやすみなさい





追記

試しに画像を上げたら右側が切れてた・・・・・・・・・
なので、リンク形式に変更しました。


さらに追記

無いとは思いますが、常識として画像への直リンクは念のためおやめ下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと見た目を変更

2007年08月15日 17時16分15秒 | その他
ゲドライ完成記念といいますか、トップ絵をゲドライに変更しました。

前のストフリの写真はイマイチだったので(苦笑)

あーでももうちょい目を光らせると良かったかな。



背景を茶色系に変更しました。こちらはリンクにもあります、IconsMakerさんより、背景タイル柄の色を茶色系に変えて使用しています。問題があれば元に戻します。





ゲドライの提出用(予定)写真は撮れました。印刷しないとね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第108回 MSN-010 G-3(ゲドライ(MA) in 機動戦士Zガンダム)

2007年08月15日 11時18分41秒 | 1年目アーカイブ
関節不良により昨日は結局中途半端ですいません;;;;;;関節をしっかり修復し終わって、今回で長々続いたG-3記事は終わりですね。まぁ、封筒出したとかは報告するかもですが。


いやー、ずーっと見てて飽きないですよ、今は。やっと完成しましたから。まぁ、実際に市販されるようなレベルにはないんですけどね。




とりあえず、変形してみましたー。






正面からです。コミック内、つまり絵では、前のとがったやつはピッタリと胴体にくっついているんですが…実物で出来るはずも無く(苦笑)

いつか気が向けば細部を改修して、その時の1番の課題かもしれませんね、コミックのいい加減さを立体化;;;;;






こちらは横から。前の三角は置いといて。わりとしっかりまとまりました。横から見るとボリューム感みたいなのがあるのでこの角度から見ると結構いいかもしれません。







後ろからです。コミック内に比べると、肩のバインダーが小さいかもしれません。腕が隠れるほどの大きさだったので。まぁ、バランス的にはちょうどいいような気もします。

肩の関節は要確認でしたね、バインダーが斜めまでしか曲げられませんし。実際は90度回転が正しいので。これは…正直現在の実力の限界でした。要精進。。。





ここからは再度変形してMSに戻ります。







塗装後のバストアップ写真です。目がしっかり光るように写真を撮るとイメージが良さそうです。






そしてその後ろからです。普通後ろ側は見えないですが、もちろん手は抜いてませんよ。ファンネルコンテナのために大半は見えないんですけどね(笑)





結局一番難しかったのは手(腕)かもしれません。もちろん肩からすべてひっくるめて。





イメージとしては、外装があるような感じです。もちろん、その部分を主張するにはまだ足りないですけど。何せ、この角度で見れるような絵が1コマもありませんでしたからね(笑)結局、ガレキのG-3の写真を参考に、自己解釈デザインで作成しました。
指も、一段段差を設けておいて、そこから直に生えてる(笑)デザインに落ち着きました。せめてガレキを生で見れたらよかったんですけどね。







ほんと、この角度で見ると動物の顔にしか見えません(笑)若干かわいいです(爆)

なぜか、写真では絶妙に隠れて指が2本に見えますが、ちゃんともう一本あります。




最終的には、いかにコミックに出てくるようなイメージで作るか、というところが自分の中で主眼になったと思います。なので、リアルさは必要ないですね、デフォルメ感が勝負です(笑)












一時はどうなることかと思いましたが、何とかオラザクにも間に合いましたね~(私は電撃HよりもHJ読んでる人です)。ハンドルネーム投稿も可能なので、私のこのHNで投稿します。まぁ、多分その他大勢にノミネートでしょうね(参加賞とも言う:笑)。

本気で上位を狙うなら、結局はエアブラシが無いと無理だと思うんですよね。塗装がキレイだと完成度って大きく変わるので。それは皆さんが一番わかってることだと思います。だって私は筆塗り…。


去年の発表は、確か1月号、11月25日発売、だったと思います多分。

正直なところ、上位入賞を狙ったわけではなくて、個人的なプライドと一種の悪ノリでしたから☆「楽しく作る」が一番の要素だったので。これはこれでOKです。



さてと、落ち着いたらG-3の写真を撮って、プリントアウトして、ちょっと説明文章の構成が必要です。もちろんここまで来たらせめて佳作に入れるように、しっかりしたプレゼンをしますよ~!!!!






この先、ちょっとダラダラとさせていただきます。ここまで情熱を注いだのは久しぶりだったので、ある意味バテました。


で、1、2回写真取ったことを話題にして、そのあとは友人委託のヴァイスリッターにかかります。まずは合わせ目消しと、ランナーえぐり跡の補修、後ハメ加工というところでしょうか。

ただ、接着系の作業が多いので、他のキットにも手を出したいなぁと思ってます。MGデスティニーはまだ先ですし…HGUCのザクIとかの汚し、なんてのもありましたね。ゲドライにあわせて百式をそろえたいのも…

と結局ガンダム好きな情熱までは失っていない模様です(笑)




最後になりますが、ゲドライ作成記これにて終了~☆

どもーありがとござましーた

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第107回 MSN-010 G-3(ゲドライ(MS) in 機動戦士Zガンダム)

2007年08月14日 13時30分18秒 | 1年目アーカイブ

えと、狙ってちょうど3ヶ月での更新というわけではなく、前回参照の破損部分の調整が思ったよりも長引いてしまって…その他微調整とか…



なにはともあれ完成です!




念のため説明をつけさせていただくと、近藤氏による、Zガンダムのコミック版に登場した、通称近藤版キュベレイです。機体名はゲードライ(G-3)です。この機体、しっかりと設定資料が作られており、それをもとにしたガレージキットも販売されたことがあります(今では入手困難)。
ですが、コミック本編内にはデザインの違う(簡易型、でしょうかね)ものが描かれています。で、それを独自解釈をいくつか含めて立体化しました。

というのが主ないきさつ、でしょうか。



とりあえず、写真あげちゃいます☆






正面からです。というか、背景は黒の方が映える気がするので、そこは注意しときます。結局、腕にも球状メガ粒子砲を作ってます。見た目には白とグレーと一部黒、カメラぐらいしか色はありませんので背景が白のなのもあって地味に見えます(笑)
実際はハマーン様が宇宙空間で乗るわけですから、目立つ方がいいんでしょうね☆





こちらは横からです。正面から見るよりも、前後の分厚さはないんですよ。

アクションベースに金属ステーを曲げて、腰の見えない部分にネジ留めしました。上下で挟むだけでの固定では、下半身、特に足が重いので支えきれませんでした。そこで、上半身との接続部分のところにネジ留めです。






こちらは背面からです。コミック内では頭の背面は黒系になっていましたが(確か黒のベタ塗り)、別パーツ化されているのではないかと推測します。が、形状的に良く見えないのでは?と思い、頭頂部はひとつの物体、的な解釈です。
ま、その絵は1コマだけなのでお手上げですが(笑)





ビームサーベルで切りかかる!な写真です。足がもう少し開くとカッコイイのかもしれませんが、可変時のクリアランスとか、保持力の関係で(汗)。肩のバインダーは割りとフレキシブルに見えます。上下と前後に振ることが出来るので。腕を左右に開く稼動は見ての通り結構開けるようです。








って、もう少し細かいところを写真とって上げたいんですが、関節の弱いところがまた出てきたので、現在補修中;;;;;;;;;

まぁ、関節の劣化はしょうがないのでそのたび補修しないとね;;;
関節の緩みが出ているのは、右足付け根と右ヒジです。


なので、変形時の画像は次回、ということで…。


見れば見るほど、現代のガンダムのデザインと逆行するような気がします(笑)リアル系MSを横においてみるとわかりそうです。

細かなことは次回です。ほんとスイマセン…;;;;;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第106回 完成!ではありません(苦笑)

2007年08月12日 14時24分04秒 | 1年目アーカイブ
いや~、もう今日は完成!と行きたかったんですが、こういうものは最後の直前に問題が起こるというのはある種の定石とも言えます。ナゼなんですかね、こういうタイミングって;;;;;;;;;;詳しくは最後で。




まぁ簡単に言いますと、完成しました(え)


塗装、スミ入れも完了してます。なので、全景は次回に持ち越すとして、細部のこだわりを紹介です~☆





めんどくさすぎです…塗り分け終了しました、ファンネル一式です。コンテナ自体は分割なので、それぞれ白とグレーに塗装してはめ合わせて完成。ファンネルは、10個とも白に塗装ののちスミ入れして完成。





そして、とうとうお披露目、骨のような指です。しかもビームサーベルも保持しています。




保持、とは名ばかり、挟んでかろうじて、とも言います(笑)指の芯は針金なので、弾性を利用して挟んでいるだけです。





あまりに腰背面がさびしかったので、途中で閃いた、スプリングディテールを配置しました。中に針金を通して形を保持しています。




ちょっと見づらいですが、首元左右にもディテール追加してます。






本体の保持は、日用品屋で売ってる、なんだっけ、ステー?を使用してます。接続はアクションベースです。あのネジ穴が付いてる接続パーツにネジどめしてます。
が、強度が心配なので、取り付け方法はもう少し推敲予定です。






そして、最高のデキ、かもしれません。当初の予定通り、別付けしたり頭頂部をカバー式にしたりして考えていた、アイカメラです。いつも通り、H・アイズ(確か3.5ミリ)の裏に、メタルテープを貼って、両面テープで貼ってはがせる可動式にしています。
表面の塗装ですが、クリアーレッドをそのまま塗装すると真っ赤で濃すぎてまずそうだった(クリアーランナーで確認済)ので、クリアー4にクリアーレッド1ぐらいの割合(?)で、良さそうな色になったところで塗装しています。多少好みは出るかもしれませんね。
カメラを簡単に光らせる方法はガンダムのライフル参照
(もっと細かいメインカメラを作りたいあなたへ)
(かめっチさんの「かめっチ式モノアイの作り方前編中篇後編」)
(の方が参考になりそうですね;;;)







右からの光源をうまく使って怪しく光らせてみました。いい感じのジオン系ピンク色になりました!!!
トサカのサブカメラなんですが、色をつけるかどうか迷いましたが、サブカメラに色が付くのは、基本的に連邦軍だけなんですね。なので、黒で塗装しています。(色が付くとすれば、原則としてメインカメラと同色が基本のようです。サザビーは両方とも緑です。例外として、ジムカスタムかな、違うものもいます。)





さて。。。。。。。。。本題です。。。。。。。。。。。。。。。。。。





当初の予測どおり、バインダー取り付け部が折れたので、新規に接着。

まぁ、2ミリのプラ棒ですし、受けもプラなのでしょうがないです。ABSとかポリにしたいところですが、そうすると接着できないので。いや、他にも方法は思いついてるんですけどね。時間的にいつかやる、ということで。





というわけで、バインダーが接続できませんでしたorz


実は、1週間ほど前にも1度折れてました。接着していけるだろうと思っていたんですが、甘かった、また折れました(汗)。まぁ、2ミリ棒なのですぐ復活しますし。塗装して、太さの調整して終わりですからね。





ちょっと読み返してみたら、スクラッチの更新1回目は5月の14日でした。ということは、合計で3ヶ月で完成したんですね~。最初はすごい苦労してるなぁアタシ…どんなものをどんな構造で作るか…最初は難しかったなぁ。。。(遠い目)

この構造、最初から思いついていて、今のウデなら2週間で出来ますね、あの足は。スクラッチの良い点、悪い点はこの時にほぼすべてを身につけていたようです。良くも悪くも楽しい思い出になりそうです。



そんなわけで、長々3ヶ月続いてきたスクラッチ、終焉を迎えるのはまもなくです。次回、最終回となりそうです(破損が無ければ、ですかね…苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第105回 表面の塗装ほぼ完了

2007年08月10日 15時55分36秒 | 1年目アーカイブ
さてさて、人間とは単純なもので、ゴールが見えると極端にがんばれたりするものです。ゴール間近なマラソン終盤とか、夏休みの宿題がもうすぐ終わるとか。


そんなこんなでG-3を塗装しています。(上とのつながりは?)


えー、とりあえず、ラッカー塗料による表面の塗り分けがほぼ終わりました~☆




バインダー裏とか、結構きれいに塗り分けで来ました。しかもマステなしで!


しかしスネですが、マスクもむなしく、結構リタッチが必要なようです…。かなりにじみやはみ出しがありました。削り落として再度部分リタッチですね;;;;







リタッチは、さすがに今日はそぎ落としは出来ても塗るのは明日の方が良さそうです。下が溶けると困るので;;;;


そして、スミ入れを全体に施して完成です。

…っとっと、アイカメラ忘れてます。とりあえず、両面テープで可動式、って作戦にしようと思います。その後は、劣化が怖いので接着します。その間にディスプレイ~;;;




明日から家族も夏休み(お盆休み)だったはずです。
なので、共有PC君は使える頻度というか、更新停滞の可能性もあります。

というか、ブログやってることとか、絵を描くとか、家族は知らないようです。ガンダム好きはオープンですけど。そりゃまぁG-3が隠せるとは思ってませんよ;;;


ご了承くださいませ。(←これ結局更新してたりするんですけど;;;)


あと、似顔絵をショートに戻しました。前は黒ロングだったので。色塗る予定です。



p.s.G-3が終わったらヴァイスリッターやるのでアリスさんもうしばらくお待ち下さい。それといつか絵の色について多少教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第104回 着々と…

2007年08月09日 14時32分27秒 | 1年目アーカイブ
昨日の「気になるオセロ」でバンダイのことやってましたね~。偶然つけたらやってて見てしまいました(そこだけ)。ま、すでに知ってることばっかりでしたけど。いつみても1/12のガンダムすごいですよね~(35万円;;;)。あとは、ヤマトの完成版でしたかね。現物見たこと無いので、あれだけギミック内蔵とは…値段が張るのもしょうがないのかもです。




さてと、現在の日々の作業時間は1時間半程度です。先月は時々3時間以上があったことを考えれば少ないですけど。

なぜって?シンナー中毒で倒れますって(汗)ラッカーシンナーの攻撃力は異常です。

もちろん、扇風機はつけてます。。。。。





進行具合は半分以上は出来ましたね。






ただ、これとか、




これの裏は、関節系と同じニュートラルグレーで塗装したいので、もう少し。

この写真の左側のバインダーが、光の影響もありますが、かなりキレイに塗装できていたようで、嬉しいです。スプレーと違って筆ムラが出やすいですからね、白は(特に私の場合)。


念のため、白にグレーが乗らないように、マスクします。手間はかかりますが、塗り分けがきれい→塗装がキレイというのはよくある話です。






うひゃー、マジで完成しちゃうじゃないですか!!!

部屋に飾る場所とか考えないと、とかもですが、その前にディスプレイ…。


予定では、アクションベース1を使って、接続部分は…ネジ式にして、金属板系でないと強度というか、重すぎて支えられない気がします。なので、まだ考え中です。

また肩バインダーみたいに行き当たりばったりでうまく行くかどうか。

無難そうなのは、胴体は上半身と下半身は棒+PC接続なので、その間に金属板を挟みこむ?とかもいけるかもです。どこかに挿すには、関節強度がない気がします。




その前に、明日はマスク作業です。テープとゾルでがっちりと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第103回 塗装準備完了~

2007年08月08日 10時13分21秒 | 1年目アーカイブ
日を経るごとに暑さが増す今日この頃…なんて難しいことは言いません。暑いですね、毎日。最初は冷夏だってことで喜んでたらやっぱり平年並みですって。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



今日は、びわこ花火大会の日なんです。私?行きませんよ。ナゼって…(略)。

大津(湖東方面)と京都を結ぶのは1号線だけなので、夕方から大渋滞が予想されます。ほんと、やばいぐらいな混み方するので。公共交通期間は、路面電車(京阪電車)です。浜大津で降りると目の前です。JR大津からはわりと遠いので注意。

で、この道はかの有名なあふさかとうげ(逢坂峠)です。現在では逢坂山と言うのが普通のようですが。歴史とか好きな人はわかりますかね。





いや、特に意味はありません。告知?まぁ琵琶湖近辺では有名ですから言うまでもないし。道路混むのが嫌なだけです。なので悪意をこめて(笑)





で、作業はというと。




すべてのパーツを持ち手をつけておきました。2日か3日ぐらいで塗装して、スミ入れして完成、というところでしょうかね。早ければ。

あと、腕に目玉つけて、ファンネル下地塗って、しました。






さて、もうすぐです☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回 下地が出来たー。

2007年08月07日 09時50分10秒 | 1年目アーカイブ

ま、結局更新もやってますね。う~ん、日課になっているようです。とは言ってもムダ話をするようなネタもないです。




ま、さくっとG-3といきますか。




サフ1000塗装が終わりました。結局組みました(汗)。





それなりにポーズも取れるようです。これは本編中のビームサーベルで切りかかる感じ…ですが、写真に表現するのはやっぱりムズカシイ;;;;;;;;




そして、この目みたいなよくわからないモールドですが、正確には「球状メガ粒子砲」だそうです。どのようにビームが発射されるのか、描写が無いのでわかりません。

あと、本来なら腕にもついてるんですが、曲線を意識させたいために作りませんでした。(やっぱり一応作ってみて、合いそうならやっぱり作ります。)







ファンネル10個。。。疲れました。どうなんでしょう、サイズのせいもあるとは思うんですが、ちょっとパーティングラインがひどかったです(もちろんナイフカンナで整形)。最近のMGばっかり作っていると目が肥えてしまって。







で、昨日の間に腕の目玉部分にパテだけ盛ったので、整形すれば出来上がりです。


それが出来たら、塗装のために、すべてに持ち手部分を作ってしまいます。部分で分けて塗ると、境目が出来てしまうので。

チャンスは1回。。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする