不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第759回 ブルーの作業に入ります

2009年05月21日 09時00分00秒 | 3年目アーカイブ
予約投稿使用中です。

↑これ、予約使った日は最初に一応報告しとこかなと思います。



で、ブルーの作業にかかります。

…とはいっても、まずは目消しとか後ハメとかになりますー。



胴体中央、腰かな。目消しします。

モールドはあとから作らないとですね~。


何はなくとも、とりあえず開口しときます。

多分0.7ミリのドリル刃だったような気がします…。


足首のアーマー、こういう方法に挑戦してみました。片足だけですけど。

なんていうのかな…イマイチ(笑)

もう片方は、普通に接着目消しをしておいて、ピンを短く切って対応してます。


モモですが、上の付け根のところは目消ししたいので、その下の段差のところでカット。

まぁその…スカートアーマーで見えなくなっちゃうんですけど;;;;;







ってとこまで進んでます。

問題は胴体なんですよね…目消ししないといけないし。

腰ブロックを挟んでる構造なので、後ハメするならそこの接続どうしようかなぁと。サイアク両面テープで、ってのも考えてます(笑)むしろその方向で行ったほうが楽なんですけどね…。


買出しに行く理由が出てきました…。

その、どうもブルー初暴走の時点では、やはりジムコマンドなんですよ、連邦が使ってるの。ジムコマンド買いたいです…で、探してます。なぜなのかな…寒冷地仕様しかどこもおいてなくて;;;;;;;;;;;;;;

あと、そろそろあの一番高いニッパーに手を出そうと思います。

それと、透明プラ板。あれでちょっといい方法思いついたんです。手間かかりますけど。

もちろんノーマルハンドAも買ってみます。



一応というか、オラザク狙いになるので、少し本気を出してます。

ややモチベーションに波があるので、よくネトゲに浮気してるのでペースが遅いですけど;;;;;


ということで、明日は戦果報告の日、の予定です~☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第758回 予定を変更して臨時ニュースをお伝えします

2009年05月20日 14時39分30秒 | その他
えっとですね、臨時といえばアレです☆



んと、ブルーの部品を注文してみるの、「前編」「後編」もごらんください☆





クロネコメール便にて来ました、19日になります。

外箱はしっかり住所と名前が書かれていたので伏せますが…。

20円切手がついてます。多分送料があまったのかな?



ばっちり全部品そろってました☆




ということで、クイズの正解者ですが…「コチラのコメント欄」(土日までと区切ったのでもちろん受付範囲内)で、ジで始まる…って、ジャアさんでしょうけど(笑)


そんなわけで、ジャアさんにはメールをお送りしました。内容はその時までヒミツかなぁ。








で、確か水曜日の夜辺りに出したので、1週間で来ました。しかも全パーツそろって。

皆さん色々やってらっしゃるんですね…私もこれでちょっと勉強になりました。

うっし、これでばっちり二つ頭作れます☆



で、ちょっと思ったことで締めようと思います。


投売りで790円でブルーを買って、頭注文で560円(20円返ってきたので実質540円)。

そう考えると、部品注文というシステムの維持費は結構するんでしょうねぇ。。。

多少値段が高くても、というのもありますけど、じょーしんなんかでは常にガンプラ3割引ですし…。



とりあえず頭が来ました☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第757回 とんふるえんざ

2009年05月19日 09時58分49秒 | その他
作業はお休みです~。

今関西ではひじょーにピンチな豚インフル。

とんフルエンザっていうとちょっとかわいく聞こえ…るかもしれません。


あくまで今出回ってる情報しかもちろん私も知らないですけど、元々大阪中心にスタート(?)で、神戸(兵庫県)にいって。

さらにニュースによると奈良県も疑いアリとなりました。

京都に出てないはずないんじゃないですか、と。

(一応、地理に強くない人のためにリンクを用意しました。)


で、想像してみました。京都ですでに出てるんだけど、もみ消してるとか情報操作してて、京都は観光がありますし、それのために表立って出てないだけなんじゃないかと。

で、そのころ大阪では…

ま、そうなるでしょうねぇ;;;;

もし私が同じ状況になったら、多分引きこもってるでしょうけど。


まぁ…一部の人間だとは思うんですけど…恥ずかしいですよね、同じ関西人としては;;;



なんかもう、ごめんなさい;;;;







p.s. 有希さんの、「とある有希のガンプラ量産工場(ブログ)」をリンクに追加しました。

輪がどんどん広がると良いなぁ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第756回 速攻で素組み完成!

2009年05月18日 10時53分45秒 | 3年目アーカイブ
やはり、古めのキットなので詳しい写真はあまりないです~。


ということで、今回も気になった点を押さえておきます。


こちらモモ側のパーツのみですが、ヒザ関節がごらんの通り、前後式なんです。

で、モモは一見大丈夫に見えるんですが、付け根辺りは目消し必須。まぁ、見えないといえば見えないかもですけど。

この辺はHJ等を参考に後々手を加えます。



さくっと素組み完成。

マシンガンはモナカにつき注意。











シールドの接続がかなりゆるかったです。というか不思議な接続方式でした。

シールドの真ん中の丸いのを腕の取り付け基部に差し込む?感じです。

シールドに展開式の足がついてるのは、陸戦Gの180mmキャノンの発射体勢を取れるようにしてあるんだと思います。ランナーも、陸戦Gと汎用というか、一部変えてあるだけとかです~。








正直、ちょっと細いぐらいですが、かなりスタイルは良いです。

まぁその、目消しが必要な部分がちょっと多いかなぁ;;;;




ひとまずの予定ですが、目消しと後ハメ加工が当分かなぁ。

あとは…スカート裏を埋めることかな。

それが終わり次第表面処理。パーティングライン消しとか、モールドの消去や作成とか。



で、もう一機のジムをどうするのかと、砂漠ジオラマ何がいるのか、とか。

実際のところ、塗装はジムと色味というか、印象を適度に揃えたいので、塗装自体は後回しにして、おおよその情景作るのが先になるのかも。まぁ、ジムは多少使い古し感を出して、ブルーは新しいめに、かなぁ。

この辺は手探りなので…今から緊張しますね~(苦笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第755回 ブルーを作り始めます~

2009年05月17日 10時39分14秒 | 3年目アーカイブ
時間の都合でちょっと間が開きましたが、本格的にブルーを製作開始します。


ま、幾分古いキットになるので、要点を押さえつつというか、気になったとこだけ取り上げます~。



胴体上半身が前後なので、ここは目消ししないとダメかなぁ。あと腰かな、これも目消し必要です。





頭部は一般的なポリキャップ首です。

上を向く範囲が狭いので、自作にしようかなぁ…どうしようかな。




スカートですが、リアは不可動。左右は90度。

フロントスカートは左右の間を切りはなすことで独立可動です。写真はきりました。


私は始めて出会う構造なんですが、足付け根が左右回転します。写真は限界までまわしてみました。

ま、実際リアスカートが可動しないので、そんなに動かすことは少なそうですね;;;




腕はここまで曲がります。

前後パーツ方式が多いので、目消しですね…。シールドは左腕装備でしょうし、写真の穴は埋めないとだめっぽいです。


それもそのはず、手首のパーツ構成はこれだけです。

…はい?


そもそも手の甲が2つとか…パーツ注文しておくべきだったなぁ;;;;;;;;;

左手は完全にマシンガンの添え手です。それ以外の用途ないですって;;;;;



えー、これは完全に手を外から持ってこないとダメぽいです…。








あとは足と武器かな。

それにしても…多分、確実にHDMなりに手を出さないと、平手がないです…欲しいのは左の平手。まぁグーも欲しいですけど。

前途多難ですがとりあえずさくっと素組みします~☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第754回 ひといき~

2009年05月16日 09時10分13秒 | その他
前回の予想ネタ、到着まで受付中…にしても面白いんですが、一応土日までにしよっかな。気が向いたら予想ください☆

えっと、ジム連絡的なものを……ジムって変換されるのってしょうがないのかなぁ;;;;;;;


あくまで事務です。あっちではござーせん;;;;


AKIさんのo-modelですが、諸事情により無期限中断に入られたようです。

なぜかコメント入れても入れても内容変えても弾かれちゃったので、こちらにて。復帰を心待ちにしています☆



で、トッシーさんのヲタクなトッシーの趣味の時間をリンクに追加…予定です。このあと作業出来そう。

これで気づいたんです。私もやってみて確認取れたので間違いないです…。

あのですね、業者を弾くのに、以前、「あの4つの文字」を禁止ワードに設定してたんです。そしたら、コメント欄の、自分のアドレスを入力する欄ありますよね?あれにまで反応するという意味不明なgooブログの仕様があったようで…。

ホントにもうしわけございません、自分のコメントにアドレス入れたらすべて弾かれました;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



とりあえず、当分の間禁止ワードはナシです;;;

コメントくださる方、存分に貼ってください。ただし、業者をはじけるように、また色々禁止ワードを改良して登録するかと思うので、偶然弾かれた場合にはご迷惑をおかけいたします;;;HKRさんのご好意に結構迷惑かけてしまってましたね…;;;





あとは、いつものごとくかめっチさんが、中継役となってホビーショー速報をされていました。

今年はリアルタイムで見れませんでしたが、多くの情報楽しみですね☆

一方で、やっぱりしんどいことなんじゃないかなと…そこにばかり目が行きますね;;;







睡眠不足もあるので、お昼寝しつつ(?)本日よりブルーの製作に入ります☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第753回 ブルーの部品を注文してみる(2)

2009年05月14日 09時00分00秒 | プラモデル関連の話題
時間の都合で予約投稿です。

昨日の記事のコメント(あるかないかも未確認)は反映されてないです…。頂いてたらもうしわけありません、なかったら自惚れるなと叱ってください;;;







あ、今更ですが、頭部をなくしたので注文するんですからね~。。。。

私との、ヤ・ク・ソ・ク、ですよ☆


一応、前回はコチラ

説明書やバンダイ本部っていうのかな、ホビーじゃないほうも調べて電話して、在庫の確認を取ろうにも一向にかからなかったため、ダメ元で注文してみます。

ま、一応ここの趣旨としては、参考になるのが一番ですしね。

前回は、ひとまず必要な部品のリストアップ、注文表の作成、金額計算でした。


結局また色々調べて、普通郵便で送るつもりなので、書留は略。

なので、前回の追記も含めて一番下までごらんください。



で、本日の戦果




一応?買った場所が書いてあるため、そこを消して、複製対処のため、線を引いてみました。それと、番号もですね。こんだけ消してまであげる必要なかったかもですねぇ;;;;;;

郵便局の、切手販売じゃないとこ、上には多分貯蓄とかなんとかある窓口で、「定額小為替の発行をお願いしたいんですけど」と言ってみました。

そしたら、住所と名前と発行する金額のチェックの、要は申込用紙?を書きます。

で、発行金額と手数料100円で、今回であれば合計400円。

それと、80円切手2枚を郵便窓口で購入。部品代金と封筒に貼るのとです。



小為替ですが、必要なのは、一番左の「定額小為替証書」とそれにくっついてる「定額小為替払渡表」が必要です。この2つは切り離し厳禁!

さらにその右についてる「定額小為替金受領証書」は、いわゆるレシートみたいなものです。これは切り離して、部品注文が帰ってくるまで保管です。






というわけで、あとは封筒に必要なものを入れて送るだけ☆

必要なものは、「注文表・定額小為替と切手」ですね。一応小為替が封筒透けて見えたらお金だと見えてしまうので、何かしら紙とかで包むというか、はさんで送ると気持ち安全かなぁと思います。




B5の紙を3つ折りにして入れて、その間に小為替と切手、注文表を入れて完成です。

封筒に入れる前に、表側に宛名、裏側にしっかり自分の住所と名前を書きましょう。もしくは中に住所と名前を書いた紙を入れましょう。

あとは余談というか、ちょっとしたマナーというか。宛先ですが、「~~~部品係」御中になるかな。

(このあと、ちゃんと注文表に電話番号と年齢を書き込んでます)




というわけで、今日か明日のどっちかにとりあえず出してみます。

さて、何日かかるでしょうか?


あたったからと言って何もないですが、暇な方は予想をどぞ~☆

あ、予想項目ですが、

1.部品がそろっていたかどうか
→全部:一部:ナシの3択。

2.いつ届いたか
→今日か明日かどっちに出すかわかんないので、何日に到着すると予想するか。


にしようかな。



私の予想は、かなり希望もあるんですが、

1.全部そろってる!…でないと困るなぁ;;;;;
2.そうだなぁ…22日にしようかな


ま、やっぱり何かしらないとダメだと思うので。。。

両方当たった方には、一回分記事のテーマを決めていただく、とかどうかなぁ…。いわゆるリアルのことはナシですが、まぁ何かしら~~~について思うこととかかな。

あ、○○がわからないので調べてください!とかでも良いです。時間は限られますが;;;

そのあたりはお任せします。公序良俗に反しないのが条件ですけど。

ネタが欲しいなんて、一切思ってないんだからねっ(何





さぁ部品あるのかな…不安で不安でしょうがないです;;;;;;;;;;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第752回 ブルーの部品を注文してみる(1)

2009年05月13日 13時25分24秒 | プラモデル関連の話題
私自身がかなりの「石橋を叩いて壊してわたれなかったじゃないか」という人なので(何)順を追って説明しつつ、皆様に助けていただこうというこのコーナー…ではなくて、どうしようか迷ってる人に対して、参考にしてもらえたらなぁと思います。まぁ、前半の例えは嘘ではないかもです(苦笑)



今回例に挙げるのは、製作予定中の、HGUCブルー1号機です。

頭部をノーマルとEXAMと用意したいので、頭一式部品注文してみるという実験(?)です。



まずは説明書を用意します。

で、部品注文の欄が中にあるんですが、個人的に説明書を切り刻むのはどうしても気になっちゃうので、まずはコピーします。

あ、ちゃんと「※コピー使用可」と書いてあることを確認済みです。



右側がコピーです。一応説明書文中にあるんですが、拡大コピーも可みたいです。

たくさん部品注文するには狭いですもんね…。




で、今回だと、頭部は6つのパーツ構成です。



クリックで拡大します。

個人的に、こういう部分でさえちゃんと例が見たい性格なので…拡大して出します。

理由はもちろん、なくした、で(笑)。

次は、えっと、部品値段とかなんですが、バンダイお客様センター内の「部品注文」にリンクっと。
(注:なんか色々見ていたら、個人利用以外の目的では禁止ってなってるんですが…これもダメなのかなぁ。ダメそうならリンク切ります。丁寧に説明したいのに、本文は右クリックさえ禁止のHPですし…。)


で、値段計算を一応確認していただきとうございますです。

ブルーの場合、説明書の「その他の部品」に該当するようですので、1つ40円。それが6つなので、

1パーツ40円×6つ→240円

です。これは間違ってないですよね;;;

次に、郵送料がかかります。

説明書によれば、120円。でも、お客様センターによると、6~15パーツは140円になってます。

一応、足りなかったら困るので&HPの記事の日付がブルー説明書より後なので、

郵送料140円

とします。



とすると、合計金額は、

パーツ6つ240円+郵送料140円=合計380円

になりました。


で、お金の払い方がちょっと不規則というか複雑というか。


使うのは、定額小為替です。読み方は、「ていがくこがわせ」です。しょうじゃないです。

ゆうちょ銀行の定額小為替にリンクっと。

50円単位での発行で、手数料が100円かかるみたい。。。

で、センターによると、100円未満は切手にするみたいなので、

定額小為替300円と切手80円

を作ると良いのかな、かな。


で、小為替と切手を入れて、封筒で送るんですが、HPによると「現金を郵送する場合は現金書留封筒を使用するように」ってあります。ちょと調べてみると、現金そのままは法律で禁止されてるけど、小為替になるとそのまま郵送でも大丈夫みたいです。ただ、中身が見えると、要はお金が入ってるのと同じことなので、厚手の封筒に入れたりとか、書留で送るとかする必要があるようです。

簡単に言うと、お金そのままだとダメなので、小切手にして送れば大丈夫、みたいな感じ?

で、まぁお金を送るわけですから、途中で何かあったら困るので、保険というか、書留という方法があります。要は、ちゃんと配達されたか確認って感じかな。

普通の封筒で、書留にすると、えっと、簡易書留で+300円されるので、封筒で郵送だけで380円…。



と、こんな感じになりました。

小為替300円と切手80円を用意し(小為替作成手数料100円除く)、封筒に小為替、切手、注文書を入れて、簡易書留で郵送が380円の合計860円(手数料込みね)


あってる…はずですよね;;;;



よっし、時間があったら小為替と切手買いに行こうっと。

封筒内は、何か紙で包んで中身が見えないようにしておこうかな。














追記1

っと、この記事は昨日の間に用意していました。

で、コメントで頂いた、電話での確認のお話ですが、それ挟んでみた方が良さそうですね…。してみようかな。


追記2

実際電話してみました。時間の都合でお昼間、いわゆる一番混む時間帯しか電話出来ないのでしてみましたが……予想通りでした、一向にかかりませんでした;;;;;;;

ということで、とりあえず突撃してみます~。



追記3

なんか追記だけでひとつ記事かけそうな気がしてきました(笑)

書留面倒な感じなので、そのまま出して普通に良いっぽいので、普通に出します~。

なので、小為替300+手数料100+切手80+封筒に貼る切手80=560円

みたいです。本文中はそれはそれでおいといて、こっちに書きました。




そんなわけで、小為替買って、明日は封筒出そうかなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第751回 やってみようと思います

2009年05月12日 09時54分18秒 | その他
色々準備しないといけないものがありまして…あ、本職の方です。

社会人ってホントすごいですよねぇ…あの定時で毎日の繰り返しに耐えられないかも…。





で、ブルーの話。

すいません、まだ製作ノータッチ;;;;


昨日はネットで色々作ってる人のをちょと参考にしてました。

色々考えてはいるんですが、とりあえずそんなにどうこうすることもなさそうです。



で、頭部複製かなぁと思っていたんですが、今回、部品注文に挑戦してみようかなと思います。

ただその…最近ブルーを再販というか、再生産した気配がないので部品があるかどうか;;;;;;

なかったら複製かな…;;;;;;;;;;;;;



そうそう、一緒にウイングVer.Kaのデカールだけ注文しようかな。

筆塗りオンリーでは、やはり水転写は使いづらいので、普通のデカールの方が便利ですし。




そんなわけで、部品注文初体験☆

一応ネットで色々調べてみると、おおよそ10日前後かかるようです。


ここを見てくださってる方で、部品注文したことある方いるのかなぁ…宜しければ参考に、どれぐらいかかったとか教えてくださると助かります~。




当サイトの方針から、個人情報載せない程度に実際に説明書なんかを出しながら、「部品注文してみる」記事をします。

私も初めてなので、宜しければ色々お助けください


では次回、「注文表を作ってみる」をお送りします(予定)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第750回 またしても資料集め

2009年05月11日 09時25分33秒 | その他
これをごらんになってる学生の方々、試験一週間前の人が多いみたいで…がんばってくださいね☆

ひとつでもクラス最高点とか出せたら賞品が出ます(嘘

私は高校の時は一回だけそんなことがあったかなぁ…今思うとムダなことだったなぁと思うんですけど。だって、高校で勉強することなんてほとんどが今役に立たないことばっかりですし…。

あ、だからって手を抜いちゃダメですよ~。




で、ブルーなんですが、頭部。。。。。。。

そです、通常状態とEXAMをどうしたもんかなぁ…大概の人(結構レベルの高い方々)は、やっぱり頭部がもうひとつあったり、クリアー成型のバイザーがもうひとつあったり。

もうひとつ買うのは気が引けるし…クリアーの複製、バキュームフォームですよね、それはまだする予定はないですし…。

頭部複製、でしょうか…それしかないですよねぇ;;;;;;

とりあえず、複製した方をノーマルに、キットは暴走かな。

ホントは中に電球仕込みたいなぁと思ってますが、どうなることやら。事前に何かで実験してれば実践投入するとこなんですが、今のところ未定。



あとは、足首に関節を仕込まないとダメみたいです。苦手なのに…。

確認まだですが、手首どうなってるかですよね、ちゃんとコブシと平手は欲しいけど…HDMは高いしなぁ;;;;



現在の脳内イメージでは大体そんなとこ。

塗装は、一応砂漠ベースですが、ブルー初暴走は、それまでに試験運用もほとんどしてなくて、数回目の試験運用中に暴走したっていう感じが公式(?)っぽいので、ブルー自体はそんなに汚す予定はないです。

むしろ、やられてくれるジムをどれぐらい手を入れられるか、でしょうか。砂漠なので砂埃汚れ中心でしょうし、というか、そもそも砂漠系の場所で使用しているジムが装甲表面はがれるほど錆びるのでしょうか、とか。

これは砂漠系ミリタリーの資料が必要です。デザート資料…戦車の汚し方は勉強になりそう。


あと夜です。設定当時を妄想してみると、0079後半ぐらいのはずなので、まずはミノフスキー粒子干渉で通信悪め、砂漠の砂嵐でさらに通信障害と視界不良。と来れば、夜まもなく砂嵐がやみそうなタイミングで敵基地に襲撃。途中で暴走、と。

あ、武装はビームサーベルに命かける感じで(笑)ちょっとね、シチュエーションを妄想中なんです。

それと資料がないのでどうするか困ってるとこですが、相手はジムなのか、それともジムコマンドか。買ったところで切り刻む予定なので、ちょと迷い中。当時だとコマンドなのかな…よし、GジェネFで復習だ(ぇ



一昨年のG-3もでしたが、やっぱり十分に事前準備を詰めておくとかなり完成度が変わります。個人的にですけど。特に今回はジオラマなので、その瞬間を切り取るわけですけど、そこまでにどんな設定をするか。勝手な思い込みでそこを入念に考え中です。そのおかげで一向に製作に手をつけられません(汗)



ま、大体考えられてきたので、そろそろ素組み、しようかな。

ジムコマンドの方がジムよりは見栄え良さそうな気もするんですよねぇ;;;;




7月頭には2体完成、ベース製作くらいで、塗装にゆったり1月ってのが目標になるかな。塗装といっても汚しです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする