先週せっかく暖かくなったと思ったら雪降りの日が続いてますけど、みなさん体調崩されたりしてないでしょうか。
昨日も少し雪積もったけどすぐ溶けて良かったですが、今日も昼間は雪結構降ってたりしたんですよね。
一日、時間とともに寒くなってくるようなのが困ります;;;
体調はそこそこ?無理しない程度にいこー。
それでは今日の味の素NSR、コンパウンド仕上げ目で磨いていきます☆
ここまでタミヤのコンパウンド粗目と細目まで磨き終わってます☆
シートカウルに至っては3度めの正直が今のところ成功中です。
ということで途中手が汚れちゃうので…磨いたあと中性洗剤で洗った状態までワープです(笑)
奥まった部分はエアブラシのエアーで吹き飛ばしちゃえ!
うーん、エアブラシの有効利用です(笑)
出来ましたー☆
さすがに模型では気になることはないと思うんですけど、水跡が残ると水垢になって残っちゃいそう?
ということで、終わり次第すぐしっかり拭き取ります。
映り込みテストはこんな感じ、これ見るとやってよかったなぁと(笑)
デカール貼り直しの修正周辺、3回目はさすがにかなりうまくいったようで一安心。。。
何回クリアー吹いたかわかんないですけど、うまくいったなら良しです☆
磨き上げ終了…だと思います(笑)
ほら、ここからミスを見つけて修正するところまでセットだと思うんです。。。
このままだと大丈夫だと思うので、先にワックスかけるか裏の黒を塗ってしまうか悩んでます。
指紋つきにくくなるしワックスかけたいところなんですけど、何かで裏面にはみ出ちゃうとそれはそれで困りますし;;;
明日の気分で決めようかな(←
そんなわけで(?)先月より模型製作の風景をYoutubeで配信しながら模型してます。
そちらでいろんな話題を提供いただき、楽しくて作業時間が伸びて…夜更かしすることがあるので、体力つけたいです(笑)
模型自体もちゃんと進んでるだけに、燃料投下は大変ありがたいですしね☆
それでは今日の味の素NSR、パイピングもはじめました。
エンジンにパイピングを施していきます。
説明書に長さのカット目安があるので便利ですよね☆
エンジンは片面2つずつのネジ止め式でした。
最終的にはカウルつけたらほぼ見えなくなるんですよねこれ(泣)
カーモデルやバイクモデルの難点ではあります;;;
さらに気が向いたので、リアスイングアームも接続。
こちらは左右からプラ製のピンを一本ずつ、若干抜けそうで怖いですけど、接着すると何かで外したくなった時取り返しがつかないので接着やめました;;;
リアサスペンションのスプリングが良い感じです☆
センタースタンドがないレーサーバイクなので、初のメンテナンススタンドです☆
なにこれかっこいい(笑)
あとはラジエターも勢いで固定というか付けただけなんですけど。
ここやる時にラジエターホースつなぐ部分のパーツ、折りました(泣)
プラ用接着剤で固定してたんだけど今ひとつ、瞬着で固定しなおしてたのが昨日の話。。。
今度は接着不能に近い綺麗な折れ方をしてしまったので、1ミリ真鍮線を使ってがっちり固定しておきました。
そのおかげもあって?ラジエターとのホース接続はうまくいきました☆
シートカウルもコンパウンド細目までかけ終わり~。
これでやっと他のカウルのパーツに追いつきました。。。
作業今日はここまでー、配信の勢いそのままにかなり進んでしまいました(笑)
ただカウルの作業がやっと追いついたので、今度は先にカウルすべてをコンパウンド仕上げ目で磨くのが先かな?
組み上げるのはそれほど問題ないと思うので、接着箇所があるようならそっちを先にやって固定しといた方が良さそうですけどー。
パイピングで根本を折っちゃいますしね(汗)
ここまでは順調、ここから少し手を入れたい箇所があることを考えると…今月無理そうですけど、ここまで来たら思うまましっかりやりたいですね☆
昨日夕方にがっつり寝すぎて、寝られなくてかなり夜更かししたので今日は早めに寝なきゃ(笑)
イマイチ眠さが来ないなぁ→ゲームしよう→夜更かしのありがちコンボです。
次の日にダメージ来るのであんまり良くないんですけどね;;;
それでは今日の味の素NSR、塗装関連一通り終わりということで、ここからは組み付け開始です☆
フレームにサスペンション上部を組み付けてー。
エンジンもあちこち組み付けてー。
パイピング(実車でいうホースの再現ね。キット付属ビニールコードを取り付けてディテールアップしていきます。)は接着が固まってからの方が良いですので、今日はやりませんでした。
あとはブレーキディスクを接着しときました☆
シートカウルは慎重に、まずは粗目のコンパウンドで処理です☆
粗目ですけど、しっかり映り込みが出てるので良い感じ~。
今日はここまでした。
シートカウルはあと細目までかけたら他のカウル類に追いつきますので、それから全部仕上げ目をかけていこうかな。
パーツは組めるところから組み付けですが、パイピングをしていかないといけませんのでぼちぼちしか進まないんですけど。
さくっとおしまい!
次はパイピングと細目コンパウンドかけます☆
嵐のあとは恐ろしく暑い一日でしたが、みなさんのところはいかがだったんでしょうか。
こちらは21.8度ですって!
少し動いたら半袖レベルの暑さじゃないですか;;;
私はぬくぬくおうちで回復温存してました(笑)
それでは今日の味の素NSR、半光沢トップコート終了でエアブラシさんは終わりかなぁ。
半光沢のツヤの具合?試して見てたんですけど、ガイアノーツのExクリアーとExツヤ消しは1:1がやっぱり無難でした(笑)
うーん、ツヤ有り2:ツヤ消し1くらいが良いかなぁと想像してたんですけど。。。
こんな感じ、半光沢な感じというか実車のバイクのトップブリッジっぽくなって一安心。。。
今日はさっとトップコートで終了です~。
残るはカウルの研ぎ出しの仕上げ、組み立て工程もさることながらあちこちもうちょっと手を入れたいところもありまして。。。
そちらはまだまだ秘密です(笑)
組み立ては手持ちだとやっぱり美透明接着剤がメインかなぁ、瞬着だと白化が怖いですし。
絶対にはずさないところなんかはプラ用でがっちり固定でも良いんでしょうけどね~。
今月中の完成を目指しつつ、ミスしないように焦らずがんばります;;
無事になんとか帰ってきました…周囲の楽しみっぷりを見る限りでは私は明らかに一歩引いてたかなぁ(苦笑)
終わる頃には頭痛があったりでしんどかったですけど、出るのは出といて良かったかな;;;
どうも堅苦しいイベント事は、昔からですがものすごくしんどくなります;;;
帰って少し寝て食べて、明日もお休みだし体調はしっかり戻りそうです☆
それでは今日の味の素NSR、雨で窓あけられないしシートカウルの磨き始めにしました。
デカールや塗膜の厚みも無事に消えたようで一安心、LEDスタンドライトのつぶつぶっぽいの?が多少見える程度には磨きました。
ラプロス6000→8000まで、次からコンパウンドかなー。
あとは半光沢でコートしようと思うパーツ類をまとめておいて、今日はここまで。
明日は曇りだそうですが雨はやむそうですし、残りのパーツ類のツヤを整えてしまおうと思います☆
さすがにテストかな、光沢とツヤ消しの混ぜる割合考えてツヤ決めたいですしね。
今のところはシートカウルの研ぎ出しも順調そう、さすがに3回目なのでもう失敗は許されないですし;;;
二度あることは三度あるにならないように、三度目の正直を信じてがんばります(笑)
昨日は更新とかとかお休みにして、ネクタイ探しに行ってまいりました。
私の持ってる去年GWに買ったスーツは黒ダブルというものらしく、かなりカジュアルではなくフォーマル側なんだそうで。。。
カラーのネクタイよりも白とかグレーとか、正装にしとかないといけないんですって…スーツなんて数えるほどしか着たことないからさっぱりなので店員さんに教えてもらいました。
結局総シルクのメタリックグレー?シルバーっぽいの?になりました。
まぁいいや、カジュアルより堅苦しいくらいの方が私には合ってそうですし(笑)
それでは今日の味の素NSR…の前に少し戦果報告はさんどこ。
噂のゴッドハンド製パワーピンセット先細を買いました☆
お値段が定価でタミヤの精密ピンセットの倍します(汗)
本体に厚みがあって軽い力でしっかり保持、先端が尖ってるのと緩やかなカーブのおかげで小さいものも持ちやすくて良い感じ~。
インセクトピン先端の保持テストをしてみましたが、確かに便利そうです☆
ただえっと…ステンレス製のインセクトピンをもっと鋭利に切断できる、金属用ニッパーがそれ以前に必要かも(汗)
あと写真撮ってませんが、HGジ・オリジン版シャアザクとRGフリーダム、コトブキヤのアルトアイゼンリーゼも積みました。
さくさくと、ザクだけにざくざくと(違)作っていく予定です、NSRのモチベーションアップにも影響があって一石二鳥かな?
何回やったでしょう…クリアーコートもスミ入れ終了とともにこちらも終わりにします。
何回もコートしてるのにデカールにシワっぽいのが出てくるのはなんでだろう(汗)
カルトグラフデカールが大嫌いになりました;;;
あと文字っぽい部分を塗り分けたりー。
自作のマイナスネジのピン、マイナス部分に黒を入れといたりー。
ゴム板っぽいやつ?をツヤ消し黒で塗り分けて、スミ入れや塗り分け作業完了です☆
と、ここまでが午前中の作業でした。
続けて夜気が向いたので、ツヤ消しコートのパーツにガイアノーツのExクリアーツヤ消しでコートです☆
これは組み立てが楽しみになってきました☆
お高いピンセットに手を出してみたわけですが、今まで数百円レベルのものしか使ったことがないので何か良いレビューが出来るわけでもなく(笑)
ただ先端細いのとゆるやかカーブがすごく使いやすい感じはありましたし、この先いろいろ使ってる内にわかってくることもあるかなぁ。
塗装の方はスミ入れ終了、あちこちのパーツのツヤ調整に入ってます。
一部コート前にマスキングが必要な箇所がありますので、その辺りマスキングもしつつ残りは半光沢でのコートになるかな?
半光沢の”半”って難しいところで、光沢とツヤ消しを1:1だとツヤが消え過ぎな感じもしますし…テストが必要かもー。
そして残るはカウルの研ぎ出しですね、こちらが最大の敵ですがそれさえがんばればなんとか;;;
次ネタもしっかり積みましたし、がんばっていきましょー☆
自信をもって結婚式への参列に気が向かない!と宣言しつつ、ネクタイ買いに行かないとです。
黒スーツに白が無難なんだそうですが、最近では年寄りっぽい、ダサいということで…シルバー系統とか、パステルカラーなんかが良いんだそうな。
うーん、パステルの薄い青とか選ぶ予定です(笑)
当日は雨かぁ…もっとやだなぁ(苦笑)
ただ日頃スーツなんて一切着てないですし、お葬式でもない限り…スーツも嫌い(笑)
それでは今日の味の素NSR、クリアーコートはスミ入れの加減でいこうっと。
今日はデカールや塗り分け周辺の段差を前もって消しやすくするべく、2000番で軽く研いでおきました。
それから軽く1回、気持ち厚めに1回クリアーコートです~。
大分段差も消えて見えますが、クリアー塗ってすぐならこんな感じ。
乾燥で少しヒケというか落ち着くともうちょっと段差目立っちゃいますけど。
今日はスミ入れこんだけかな?
控え目ですのであっさりと。
スミ入れが、残るはエンジンとフレームくらいなんですよね。
もうちょっと少しあるのはあるんですけど、スミ入れが終わるまではクリアーコートを重ねていこうと思います。
なのであと1回か2回かな?しっかりめにクリアーコート出来そうな感じです。
スミ入れしつつ、塗り分け今ひとつな箇所なんかは塗り分けしなおしもしつつかなぁ。
塗装作業自体はもうじき終わりそうですので、ぼちぼちいきましょー☆
今日もさくっと、時間はあるんですけどゲームしたいです(笑)
スミ入れは今日はこれくらいです。
ただ全体的に控え目、がっつりスミ入れはしてないパーツが多めかなぁ。
自分で作った溶接跡に軽く残る程度に、マフラーにスミ入れです。
全体的にスミ入れ控え目ながら、少しこの辺もー。
ハンドルグリップのゴム部分にツヤ消し黒を塗り分けておきました☆
ただ半光沢クリアーくらいを軽くコートすれば、もう少しゴムっぽい雰囲気になると思います。
つや消し黒だとツヤ消しすぎて雰囲気違う感じします。
今日もしっかりクリアーコート、そろそろかな…もうちょっとコートしようかな。。。
スミ入れをしっかりはしない感じ、ある程度かな?
エナメルのつや消し黒がなんか粉っぽい?つぶっぽい?感じがしてるので、劣化かなぁ。。。
エナメルの黒とシルバーは買い替えようかと考え中です。
薄め液で薄めて粉っぽいってことは、減ってきて瓶の中で空気と反応始めてるんだと思うんですけど…あんまりわかってないですけど(笑)
それでは今日はこの辺で、明日は帰ってから本職の方の事務用事がありますので模型はお休みかなー。
もちろんネタを見つけて更新する可能性はあります(←
す、すでに日付変わってるけど変わってない体で更新しますのでさくっといきます(汗)
ありゃ、昨日の分の写真アップするの忘れて消しちゃった;;
写真の左の青いラインが入ってる辺り、昨日クリアー吹いたら垂れちゃって…変な跡が残ってたんですよね;;;
なので傷が残りやすいのは気になるんですが、やむを得ないので2000番で軽く磨いて処理、その後クリアー2回コートでリカバーしておきました。
まだもうちょいクリアーの厚み作ります。
あとはスミ入れ開始、とりあえずすぐ気になったパーツ?をいくつかー。
タミヤエナメルのジャーマングレー1に対してフラットブラック2を調色した黒強めのグレーでスミ入れです。
軽く残る程度ですので、あんまりしっかりはしてないですけど。
チェーンは少しスミが残って立体感アップで良い感じ☆
クリアーコートもやりつつ、合間の時間でスミ入れ始めました。
結構数が多いのと、しっかりスミを残したいわけではないので、残し加減というか濃さの調整?の練習ですね☆
いつもはキャラクターモデルメインですから、色の調整もしつつしっかり残すのがメインですし少し違う感じなのでじっくりです。
薄めすぎても綺麗に残ってくれないし、濃すぎるとダメだし、スミ入れも奥が深いです;;;
さ、遅くなっちゃったのでさくっとこの辺りで今日はおひらきですっ。
おフロで右目に洗眼薬がダイレクトヒットで目が痛いですが、今日はHiQパーツさんとこのDPボトルJPを買ったので使ってみた記事です☆
え?前半関係ない?いやまあそうなんですけど。。。
ということで、200ml用と60ml用を一本ずつ購入です☆
大きさとしてはガイアノーツ薄め液250ml+ニードルキャップで比較、結構大きいです。
素材はポリエチレン、ボトル部は圧力をかけやすいようブヨっとしたような?やらかめボトルでした。
商品名にも「エアブラシ用希釈塗料」と書かれてるように、中には撹拌用の小さいビー玉が入ってます☆
ただ今回私の購入動機は、あくまでも薄め液を入れるのであって塗料は入れないのであしからず(笑)
こんな風に、黒いフタがあって、先端に白いキャップ状のものがついてる構造です。
白いキャップがネジ式で、これを緩めると中身が出てくるんですね。
全閉の密封状態はこんな感じでー。
全開の全開はこんな感じ。
なんでそんな面倒な書き方かと言いますと、白いキャップのネジ部分はちょうど一周でゆるみきって、その後白いキャップを持ち上げると写真のように全開になります。
中身が希釈済み塗料の濃度だと、白いキャップの持ち上げ具合で出し加減の調整が出来そうですね☆
小さい60mlにはツールクリーナーを入れようと思うので、入れ替えました☆
しょっちゅう使うものでもないので、60mlの方で十分かな。。。
当たり前ですけど、ちゃんと締めてあれば中身は出てきません(笑)
うまく出た瞬間が写真に撮れません…少し緩めて本体ぎゅーってしたらポタポタ出てきます☆
が、あんまり強く握ってしまうと白いキャップの根本周辺から溶剤漏れてきますので注意(汗)
目一杯、全開の全開だとじょぼじょぼ出てきました。
開け具合と本体の握り具合で出る加減をしないといけないので、極少量ずつ薄めるような場合にはスポイトを使ったほうが良いのかなぁ。。。
あと、噂のガイアノーツのボトルに使えるそうなので実験しましょ。
当たり前ですが非公式流用、ネジ周辺のサイズがぴったりではありませんので、締めすぎれば斜めになってまた一周してしまいます。
そうなる直前、締めすぎない辺りにすれば良いらしい…んですが。
残念ながら私の環境では、根本の部分から薄め液が滲んできてしまいました。
出来る人も少なからずいらっしゃるので、締め付け具合をいろいろしてみたものの密閉は達成出来ず;;;
出来るらしいけれども、私の環境では再現出来ませんでしたとだけ。。。
で、結論なんですが…パッケージの通りというか商品の謳い文句通り、希釈済みの塗料の場合にはかなり良さそうです☆
ただ薄め液そのままのようなサラサラ過ぎると、出る具合の加減が難しくなるのは当たり前ってところでしょうか…筆塗りメインであればオススメしません、スポイトの方が断然おすすめ。
希釈済み塗料くらいに少しドロっとしてる感じ?がちょうど良いのと、エアブラシのカップに注ぐように出る量はある程度曖昧で良い場合にはベストなアイテムという感じかな。
まだ使い始めてすぐですから私がわかってないことも多々あるでしょうし、使いこなすにはまだまだですけど;;;
エアブラシをメインで使ってる今は、調色時とかエアブラシ使用時にかなり便利な感じ☆
うーん、塗装で必ず使うサフとかシルバーとか白とか、それ用にもうちょっと買い足すのもアリかも。。。
発売からかなり経過してますので参考にはなりづらい内容ではあるんですが、私が使ってみた感想でした~。