
おはようございます。11月7日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。普段ありがちな炒り玉子ではなく、きちんとスクランブルエッグ風になっていたのが少しだけ嬉しいです。
副菜には、軽い野菜の炒め物に、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ。いま野菜が高いですから・・。そしてトマト。
手前のお椀には、具だくさんのお味噌汁です。使った食材は、大根、ワカメ、昆布、油揚げです。これはバッチリ、ザ・和食のお味噌汁に仕上がりました。玉子料理が洋風に仕上がったことを喜んでいたのですが、献立全体では和洋折衷になってしまうのが家庭料理ならではですね。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。普段ありがちな炒り玉子ではなく、きちんとスクランブルエッグ風になっていたのが少しだけ嬉しいです。
副菜には、軽い野菜の炒め物に、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ。いま野菜が高いですから・・。そしてトマト。
手前のお椀には、具だくさんのお味噌汁です。使った食材は、大根、ワカメ、昆布、油揚げです。これはバッチリ、ザ・和食のお味噌汁に仕上がりました。玉子料理が洋風に仕上がったことを喜んでいたのですが、献立全体では和洋折衷になってしまうのが家庭料理ならではですね。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
おはようございます
スクランブルエッグ
素敵な彩りのサラダ
味噌汁
美味しそうです
素敵な朝食ですね
いつも美味しいレシピとブログへのコメントをありがとうございます。
ありふれた日常の献立にも応援いただき
とてもうれしいです。
彩りは栄養バランスのバロメーターとして
参考にしています。
赤白黄緑黒の五色が揃うと理想的です。
ついなまけがちですが
繁忙期こそ気を引き締めていこうと思います。