今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

スクランブルエッグ定食

2013-11-08 | 朝食
 おはようございます。11月8日の朝食を遡って書いています。

 この日の主菜は、スクランブルエッグでした。ケチャップ代わりに先日のトマトソースをかけています。
 副菜は、小松菜とミニトマトを同じプレートに盛りつけています。
 手前の小鉢には、一昨日好評だった野菜スープを。材料はドライトマト、ブロッコリー、人参、セロリ、玉ねぎ、ほうれん草、小松菜を入れています。この時期、温かいスープは作り方が単純な割に、美味しい一品ですね!

 食後の果物はお休みしています。



 今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チキンと根菜のトマトソース... | トップ | スペイン風オムレツ定食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-11-11 07:56:12
amabilisさん
スクランブルエッグ定食
おいしそうです
素適な朝食ですね
返信する
Unknown (さすらい)
2013-11-11 09:28:32
おはようございます。
そう言えば…わたくしスクランブルエッグって長いこと作ってないことに気づきました。
たまご料理は朝食の定番ですが、なぜかスクランブルエッグって機会がなかったです。
野菜たっぷりのスープは朝から元気が出る一品かと思います。
今週も頑張って朝食を作って下さいね^^
返信する
Unknown (amabilis)
2013-11-12 06:28:00
ryuji_s1さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

主菜、副菜、スープと
フルセット揃って嬉しいです。
返信する
Unknown (amabilis)
2013-11-12 06:31:53
さすらいさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

さすらいさんといえば目玉焼き
ながら作業ができるので
玉子の時短料理の王道ですね。

玉子の黄色を出したいときに
我が家ではスクランブルエッグかオムレツを作ります。
具を加えられるのも楽しいです。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事