今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

具だくさんスープ

2017-10-30 | 朝食
 おはようございます。10月30日の朝食を遡って書いています。いつもお越しいただきありがとうございます。


 
 この日の主役は、具だくさんスープでした。キャベツ、昆布、もずく、干したホタテ貝に落とし玉子を。この一品で主菜と副菜の両方を兼ねています。

 手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホタテ貝の炊き込みご飯定食 | トップ | ミネストローネのセット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2017-11-11 06:42:55
おはようございます。
具沢山のスープって栄養価が高いですね。
時間のない朝には手っ取り早く用意が出来て良いと思います。
またこの季節には温かいものを身体に入れておくと寒い中に出て行ってからも内温が上がってるので良いと思います。
わたくしもずくをスープの具材に使ったことがありません。
返信する
Unknown (amabilis)
2017-11-11 20:44:26
さすらいさん、こんばんは
いつもありがとうございます。
寒い時期の朝でも、具だくさんスープなら手軽に栄養バランスもとれ便利ですね。
以前CMで、スープは家庭で簡単に作れるごちそうというものがありました。

もずくは酢漬けが多いですね。
フリーズドライのスープをいただいてから
味のついていないもずくを探すようになりました。
確かに加熱するのが少しもったいないですが
海藻料理のバリエーションを拡げたく
どきどき作っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝食」カテゴリの最新記事