
おはようございます。10月14日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、豚肉と金時草の炒めものでした。同じ金時草の炒めものでも、一昨日の玉子とは異なり外見は地味なので、人参で彩りを添えました。
副菜は、安芸菜ちりめんを載せた冷や奴、そしてほうれん草を同じプレートに盛りつけています。外見はやはり地味ですが、いろいろな野菜をたっぷり使って、大好きな献立です。
食後の果物はルビーのグレープフルーツを添えています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、豚肉と金時草の炒めものでした。同じ金時草の炒めものでも、一昨日の玉子とは異なり外見は地味なので、人参で彩りを添えました。
副菜は、安芸菜ちりめんを載せた冷や奴、そしてほうれん草を同じプレートに盛りつけています。外見はやはり地味ですが、いろいろな野菜をたっぷり使って、大好きな献立です。
食後の果物はルビーのグレープフルーツを添えています。
今日も元気に朝ごはん!
金時草と豚肉の炒めもの定食
素適な朝食
体にしっかり栄養を
素適な献立
有り難うございます
いつもコメントをありがとうございます。
この日の献立、ひとつひとつは外見が地味なのですが
我が家はやはりこういうものが大好き♪
いろいろな野菜とともに
主菜をいただけて
元気がでます。