
おはようございます。4月17日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、お刺身3種でした。一番手前の白い切り身は平目、奥が真鯛です。できればあと1・2ヶ月早ければ、もっと美味しかったのでしょう。でも普段の我が家にはとても手が届かない豪華版、ありがたくいただきました。そして帆立。

副菜は、きゅうりとミニトマト。切り干し大根と人参の煮物です。そして、あさりのお味噌汁。あさりの産地で有名な熊本県産のもの、良い出汁もたっぷりで、作っていても楽しいです。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、お刺身3種でした。一番手前の白い切り身は平目、奥が真鯛です。できればあと1・2ヶ月早ければ、もっと美味しかったのでしょう。でも普段の我が家にはとても手が届かない豪華版、ありがたくいただきました。そして帆立。

副菜は、きゅうりとミニトマト。切り干し大根と人参の煮物です。そして、あさりのお味噌汁。あさりの産地で有名な熊本県産のもの、良い出汁もたっぷりで、作っていても楽しいです。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
充分豪華版です♪
朝からおさしみなんて、ステキですね~
ホタテも美味しそうです。
更にお味噌汁があさりなんて、豪華版ですね!!
コメントありがとうございます。
そう、我が家には似合わない豪華なお刺身
これは全て値下げ処分品でした。
このまま棄てられてしまうのは
あまりに勿体ない!
去年の海の日から
自家消費の分は割り切って
方針を変えました。
野菜とともにいただけうれしいです。