おはようございます。4月16日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、チキンの唐揚げです。
副菜は、人参、ミニトマト、ブロッコリー、レタス。お椀には、切り干し大根とワカメのスープ。このスープでも野菜と食物繊維をばっちりいただきます。
食後の果物代わりに、グレープフルーツジュース。こってりしたおかずによく合います。
一昨日から熊本を中心に、震度6強の地震がまだ続き、道路やライフラインから孤立している地域もあります。阿蘇山は、気象庁が常時観測をしている活火山の一つで、現在噴火警戒レベル2の火口周辺規制が継続されているようです。
北海道から九州まで日本全国に常時観測を必要とする火山が47もあるので、熊本は決して遠い話ではなく、自分のこととして受け止めたいと思います。
一日も早く、一人でも多くの方が、温かい食事を再び楽しめますように。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、チキンの唐揚げです。
副菜は、人参、ミニトマト、ブロッコリー、レタス。お椀には、切り干し大根とワカメのスープ。このスープでも野菜と食物繊維をばっちりいただきます。
食後の果物代わりに、グレープフルーツジュース。こってりしたおかずによく合います。
一昨日から熊本を中心に、震度6強の地震がまだ続き、道路やライフラインから孤立している地域もあります。阿蘇山は、気象庁が常時観測をしている活火山の一つで、現在噴火警戒レベル2の火口周辺規制が継続されているようです。
北海道から九州まで日本全国に常時観測を必要とする火山が47もあるので、熊本は決して遠い話ではなく、自分のこととして受け止めたいと思います。
一日も早く、一人でも多くの方が、温かい食事を再び楽しめますように。
今日も元気に朝ごはん!
おはようございます
チキンの唐揚げ定食
おいしそう
素敵なお料理
オシャレな朝食素敵です
いつも美味しいレシピとブログへのコメントをありがとうございます。
今回はボリュームたっぷりの唐揚げチキンでした。
副菜の野菜もしっかりいただき
なんとかバランスはとれてうれしいです。