![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/85a549ba232218946fa24dd729215010.jpg)
おはようございます。3月8日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。
そして主役は副菜にあたる、山独活のきんぴらです。昨日のパスタで幹を使った余りの皮を利用しました。他に使った材料は、春人参と胡麻です。独活とともに春を感じる香りと甘味、そしてほのかな苦味が混ざり、懐かしくホッとする一品に仕上がりました。作り方のコツは、独活の繊維に対して直角に切ることで食べやすくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/d91c9a2a7d46e7ce4af5571f2052d0d5.jpg)
他のおかずは、甘海老、ほうれん草、ちりめん、ミニトマト。スープはお休みしました。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、スクランブルエッグでした。
そして主役は副菜にあたる、山独活のきんぴらです。昨日のパスタで幹を使った余りの皮を利用しました。他に使った材料は、春人参と胡麻です。独活とともに春を感じる香りと甘味、そしてほのかな苦味が混ざり、懐かしくホッとする一品に仕上がりました。作り方のコツは、独活の繊維に対して直角に切ることで食べやすくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/d91c9a2a7d46e7ce4af5571f2052d0d5.jpg)
他のおかずは、甘海老、ほうれん草、ちりめん、ミニトマト。スープはお休みしました。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
山うどのきんぴら定食
スクランブルエッグ
素晴らしいお料理
素晴らしい朝食
素敵です
いつもありがとうございます。
山うどは、春を感じる代表的な野菜ですね。
春人参とともにきんぴらにしました。
穂先から丸ごと全部使いきれるのと
独特の食感と香りが好きです。
ありふれたおかずも
旬のものをひとつ混ぜるだけで
栄養バランスだけでなく
全体が見違えるようで嬉しいです。