梅雨もあけて、夏本番!毎日暑いですね。いよいよ夜も寝苦しくなり、つい先日は初めて、おやすみタイマーでドライをつけてしまいました。
7月の3連休も、気がつけば終わりですね。みなさまはどちらかへ出かけられましたか?我が家は、普通の週末と同じように、とても近場で過ごしました。
さて、久しぶりにパソコンを立ち上げています。最近、パンをたくさんいただきました。普通の食パンやクロワッサンなのですが、どれもドッシリ!重たいくらいのしっかりしたパンです。
7月16日の朝も、そのクロワッサンが登場しています。よくあるサクサクふんわり軽いイメージとは正反対で、半分も食べればもうお腹いっぱいになってしまいます!普段からパンはあまり食べ慣れてはいませんが、面白い、そして美味しいパンをどうもありがとう、Yさん
そして、主菜には、チキンソテー。副菜には、茹でたキャベツ、キュウリ、インゲン、ミニトマト。そしてインゲンの奥にあるのは、空芯菜とさつま揚げの炒め物です。せっかく主食が洋風なのに、おかずのほうがなんとなく国籍不明ですね。
食後の果物に、山梨県産ブドウを添えて。
スープ類はおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん!
7月の3連休も、気がつけば終わりですね。みなさまはどちらかへ出かけられましたか?我が家は、普通の週末と同じように、とても近場で過ごしました。
さて、久しぶりにパソコンを立ち上げています。最近、パンをたくさんいただきました。普通の食パンやクロワッサンなのですが、どれもドッシリ!重たいくらいのしっかりしたパンです。
7月16日の朝も、そのクロワッサンが登場しています。よくあるサクサクふんわり軽いイメージとは正反対で、半分も食べればもうお腹いっぱいになってしまいます!普段からパンはあまり食べ慣れてはいませんが、面白い、そして美味しいパンをどうもありがとう、Yさん
そして、主菜には、チキンソテー。副菜には、茹でたキャベツ、キュウリ、インゲン、ミニトマト。そしてインゲンの奥にあるのは、空芯菜とさつま揚げの炒め物です。せっかく主食が洋風なのに、おかずのほうがなんとなく国籍不明ですね。
食後の果物に、山梨県産ブドウを添えて。
スープ類はおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん!