今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

タイ風チャーハンの朝

2012-05-16 | 朝食
 おはようございます。5月16日の朝食を遡って書いています。  さて、この日の主役は、タイ風チャーハンです。先日のバンコク旅行で、どこでも美味しかったチャーハンがなつかしく、試しに作ってみました。インディカ米も、炊くととてもいい香りがキッチンに拡がり、朝から心が弾みました♪  この日、使った具は、鶏肉、小エビ、玉ねぎ、トマト、目玉焼き。ここまでは、現地でも似たようなものがつかわれていました . . . 本文を読む
コメント

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

2012-05-15 | 朝食
 おはようございます。5月15日の朝を遡って書いています。蒸し暑さと肌寒さを同時に感じる不思議な朝でした。  朝食ブログの更新も少し遅れ気味です。ついでに、この日の分をうっかり飛ばしてしまいました。それでも、いつもおいでいただき、ありがとうございます。  さて、この日の主菜は、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼでした。今回はフレッシュバジルも使った豪華版です。副菜は、野菜とソーセージのスープ . . . 本文を読む
コメント

ソーセージとトマトの定食

2012-05-14 | 朝食
 おはようございます。5月14日の朝食を遡って書いています。  さて、この日の主菜は茹でたソーセージでした。副菜には、ほうれん草、トマトとスライスした玉ねぎ、ショートパスタがおまけについています。他に、小女子の佃煮。お味噌汁には、新玉ねぎ、わかめ、豆腐を入れています。  食後の果物は、お休みしています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

エビ玉子定食

2012-05-13 | 朝食
 おはようございます。5月13日の朝食を遡って書いています。  さて、この日の主菜は、スクランブルエッグです。小エビを添えています。副菜は、ほうれん草のお浸し、トマト、カリフラワー、ベビーコーンのサラダです。お味噌汁には、豆腐とワカメを入れています。  食後の果物は、お休みしています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

ポトフ3

2012-05-12 | 朝食
 おはようございます。5月12日の朝食を遡って書いています。朝晩と昼間の温度差が大きいですね。  さて、この日も主役は、ポトフでした。ブロッコリーと豆苗をあしらっています。副菜はトマト、小エビ、ほうれん草のサラダ。  食後の果物は、グレープフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

ポトフ2

2012-05-11 | 朝食
 おはようございます。5月11日の朝食を遡って書いています。夕方に一瞬、まるで滝のような雨が降っていて、びっくりしました。  さて、この日も主役は、またまたポトフでした。そういえば、この朝食ブログを始めたばかりのころ、ポトフが3日連続で登場したこともありました。画像も先日のものと間違えてしまいました。玉ねぎや人参もとろけそうになっています。でもやはり、鍋ひとつで仕上がるので、忙しい時期に重宝しま . . . 本文を読む
コメント

ポトフ♪

2012-05-10 | 朝食
 おはようございます。5月10日の朝食をまだまだ遡って書いています。朝は肌寒いのに、昼間は暑く感じます。  さて、この日の主役は、ポトフです。主菜はソーセージ、副菜には玉ねぎ、人参、カリフラワー、ブロッコリーです。  食後の果物は、バナナです。  遅れていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

玉子焼き定食

2012-05-09 | 朝食
 おはようございます。5月9日の朝食を遡って書いています。雨やら雷やら賑やかでしたね~。  さて、この日の主菜は、玉子焼きです。副菜は、ほうれん草、カリフラワー、ブロッコリー、人参そして小エビの佃煮です。お味噌汁には、豆腐、ワカメを入れています。  食後の果物は、イチゴがあきひめです。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

チキンカレー2

2012-05-08 | 朝食
 おはようございます。5月8日の朝食を遡って書いています。  さて、この日も主役は、チキンカレーです。人参など更に味がしみて美味しくなりました。ブロッコリー、カリフラワー、ベビーコーンを添えています。副菜のサラダは、豆腐とほうれん草。  スープと食後の果物は、お休みしています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

チキンカレー

2012-05-07 | 朝食
 おはようございます。5月7日の朝食を遡って書いています。  さて、この日の主役は、チキンカレーです。スパイスを何種類か混ぜたオリジナルです。ルーを使わないサラサラしたタイプなので、人参はもう少し小さく刻んだ方が良かったかもしれません。他に野菜は、カレーに玉ねぎとインゲン。そしてほうれん草です。  スープと食後の果物は、お休みしています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

ジェットアジアエアウェイズの機内食

2012-05-06 | 旅行先での朝食
 おはようございます。5月6日の朝食を遡って書いています。旅行直前に予約をとったゴールデンウィークの家族旅行も、短いもので、はや帰国日となりました。この日は、ジェットアジア航空の機内で朝を迎えています。夜行便に備えて、いろいろな安眠グッズを持っていった甲斐もあり、予想よりは快適な朝を迎えることができました。  さて、機内で提供される朝食をご紹介します。メニューは2種類ありました。私は、オムレツ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Parkview Restaurant(The Imperial Queen's Park ) 2

2012-05-05 | 旅行先での朝食
 おはようございます。5月5日・・ゴールデンウィーク後半も山場の朝食を、連休が明けてから遡って書いています。朝食ブログの更新もずいぶん遅くなっていますが、とまっていた間も多くの方においでいただき、どうもありがとうございます。  さて、引き続き、バンコクのインペリアル・クイーンズパーク・ホテルに滞在しています。バンコクでも客室が最大規模のホテルでした。宿泊代金の割に施設も立派で、スタッフも素敵な対 . . . 本文を読む
コメント

Parkview Restaurant(The Imperial Queen's Park Hotel)

2012-05-04 | 旅行先での朝食
 おはようございます。5月4日・・ゴールデンウィーク後半の朝食を、連休がすっかり明けてから、遡って書いています。みなさま、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか。  我が家の連休後半は5月1日と2日はカレンダーどおりに仕事で、3日からあとはカレンダーどおりに休みでした。そこで家族の配慮もあり、急遽、休日を利用して、バンコクへ行ってまいりました。4月は毎週末も返上で仕事や家族の病院の関係など . . . 本文を読む
コメント

パスタの朝

2012-05-03 | 朝食
 おはようございます。5月3日の朝食を遡って書いています。待ちかねたゴールデンウイークの後半になりました。ブログの更新が遅くなりましたが、休みの間もおいでいただき、どうもありがとうございます。  さて、この日も慌ただしく一品料理、小海老とほうれん草のスパゲティです。短時間で仕上げるために、細いスパゲティーニを使いました。副菜がわりに、人参やカリフラワーを載せています。  食後の果物は、グレープフ . . . 本文を読む
コメント

トーストの朝

2012-05-02 | 朝食
 おはようございます。5月2日の朝食を遡って書いています。予報よりはやく、雨が降りましたね。  さて、この日の主役は、目玉焼きトーストです。他に具は、人参、カリフラワー、ほうれん草、インゲン、ミニトマトのサラダ。。  食後の果物は、グリーンとゴールド2色のキウィフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント