新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

久し振りに「卵のなる木」を見つけた

2012-10-01 18:02:22 | ウオーキング
過日、墓参りの帰路小金井公園に寄ってみました。あまり鳥は居ませんでしたが、唯一「ヤマガラ」の餌場に遭遇し、日影の暗い中林の中でたっぷり撮影しました。その様子は明日にでも。

さて「ヤマガラ」の出会う前に公園をいつものコースで歩いていますと、ヒマラヤ杉の植えられているところを通り過ぎました。
「卵のなる木」を思い出し見上げると、今年もたくさん卵がなっていました。

これは松ぼっくりです。ヒマラヤ杉は松科で、ですから松ぼっくりです。3年前くらいに「珍百景」で取り上げられ、たまたまその時も墓参の帰りで、小金井公園で見つけたものでした。

ヒマラヤ杉の松ぼっくりの話になると、当然シーダーローズの話になります。来年年明け位になるでしょうか、拾いに行ってみようかと思います。でも、専門に収集している方がいらっしゃるようで、残っているか心配です。



拾えたら報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする