新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

PLフィルターを買おう「アユがうじゃうじゃ」

2018-06-06 18:02:13 | アウトドア
一昨日の出来事です。昨日投稿すればよかったのですが、所用で外出してまして間に合いませんでした。
一昨日は晴れておりまして、久しぶりによく出かける里山に出かけたのです。まだ一部で田植えがはじまったばかりで、鳥たちが姿を隠す場所も無いようなのでしょうか、全く姿を観ませんでした。
そんな時は集落からの排水が流れる水路に寄ってみます。幅5メートルほどのコンクリート製ですがイソシギやキセキレイがよく虫を食べに来ておりますので。
2級河川に流れ込みますので、いくつかの段ができております。その段の落ち込みは流れ込む水で少し深くなっています。それ以外は水深10センチもないでしょうか。
その落ち込みに小魚が沢山います。そしてその数段上の落ち込みに15センチくらいのアユが、それこそ盛り上がるほど百匹近くでしょうか団子になって泳いでいます。よくTVニュースで、ウグイが川に入ってきて群れて大騒ぎと報道していますがそんな感じです。
水底の岩の苔を食べるときに、体をくねらせますが、その動作でギラリとひかる横腹を見せます。あの白い班も見えます。
そういえば6月1日から?アユの解禁でした。竿なんかいらない、網を持ってこいと教えてやりたくなります。
本流の相模川も、支流のこの水路の流れ込む川もアユ釣りの人が入っています。でもどうもそのアングラーの数が少ない感じです。いつもなら私の車を駐車する場所がないのに、この日は川の空き地はガラガラでした。
その水路のアユの大騒ぎの写真がこれです。





実は元画像は水面は光って殆どアユが判りません。こんな時はPLフィルターだと、昨日ヨドバシで20年ぶりくらいで購入しました。
で、本日投稿する際に、普段は決して実施しないのですが、ためしにソフトで自動修正してみました。
そうすると川面の反射がほとんど消えてしまい、水中のアユがよく見えます。この理屈がよく分かりません。PLフィルターはいらなかったのでしょうか。

さてもう一つ関連のお話があります。
昨日のネットで、「週刊ポスト」の記事として紹介されたのが、

今年の相模川で以上にアユが異常発生しているそうです。

神奈川県内を流れる相模川を遡上するアユが大量発生していて、神奈川県内水面漁業振興会の関係者の話では、「4月から5月末までで確認されたアユは4000万尾を超えたと言うことです。普段の平均は400万~500万尾だそうです。普段の10倍の異常な数です。
私が偶然一昨日見た水路のものすごい数のアユ。相模川の支流の川に注ぐ水路にも当然その影響があったのでしょうか。
さらに怖いことに、相模川周辺では、アユが豊漁だと大地震が来る、と言う言い伝えがあるのだそうです。

普通なら他人から聞いた話をただ噂話として書くことはどうかと躊躇するのですが、この里山には30年以上遊びに行っており、その間こんな風景は見たことなかったのです。実際に見た者の報告として聞いていただければと思うのです。

折角買ったPLフィルターです。今度いつか晴れたらもう一度撮影に出かけようかと考えていますが、今日から梅雨入りだそうです。どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする