「グルメ」のカテゴリーか「ショッピング」にするかちょっと迷って、グルメにしてはお恥ずかしいのでショッピングにしてみました。
少し前に常備の味噌が切れました。これから暑くなる季節、そうそうしっかりした御御御付けは作れないので、新しく買いに行くか迷っておりました。
時々投稿しておりますように行きつけの味噌の卸がありましてそこでこの数年、越中味噌をいろいろ買っております。
何時もの量の味噌を買うのももったいないかと、近くのスーパーの味噌売り場を探してみました。市販の大量生産の味噌はなじみがなく、迷っておりましたところ、この麦みそに目が行きました。麦みそはまだ食べたことがありません。
小型パックになっておりますし、本場の大分のメーカーの様でもありますし、思い切って購入しました。自宅でメーカーを調べてみると、1861年創業の老舗の会社のようです。
早速作ってみました。やはり麦麹の味でしょうか、どうもなじめません。何十年なじんできた米麹の味とは違います。まずいというわけではないのですが、単に慣れていないからでしょうか。甘口ですね。
その後、椀で一杯ずつ夕食に作っております。この会社のHPでは「国産の大麦、大豆で仕込んだ香り高い九州名産の麦味噌です」と紹介していますが、多少慣れてきました。いろいろ工夫してみようかと思っております。
ただ、最初に味噌のパッケージを見た時、社名が「フンドーキン醤油(株)」となっており「フンドーキン」て何の事か分かりませんでした。会社のHPを訪ねてその意味が分かりました。あの秤に使う分銅だったのです。歴史ある商標をカタカナにしてしまうのはどうかなと思ったのですが。
まだ400gほど残っております。そのうち美味しく食べられるのではと思っております。
少し前に常備の味噌が切れました。これから暑くなる季節、そうそうしっかりした御御御付けは作れないので、新しく買いに行くか迷っておりました。
時々投稿しておりますように行きつけの味噌の卸がありましてそこでこの数年、越中味噌をいろいろ買っております。
何時もの量の味噌を買うのももったいないかと、近くのスーパーの味噌売り場を探してみました。市販の大量生産の味噌はなじみがなく、迷っておりましたところ、この麦みそに目が行きました。麦みそはまだ食べたことがありません。
小型パックになっておりますし、本場の大分のメーカーの様でもありますし、思い切って購入しました。自宅でメーカーを調べてみると、1861年創業の老舗の会社のようです。
早速作ってみました。やはり麦麹の味でしょうか、どうもなじめません。何十年なじんできた米麹の味とは違います。まずいというわけではないのですが、単に慣れていないからでしょうか。甘口ですね。
その後、椀で一杯ずつ夕食に作っております。この会社のHPでは「国産の大麦、大豆で仕込んだ香り高い九州名産の麦味噌です」と紹介していますが、多少慣れてきました。いろいろ工夫してみようかと思っております。
ただ、最初に味噌のパッケージを見た時、社名が「フンドーキン醤油(株)」となっており「フンドーキン」て何の事か分かりませんでした。会社のHPを訪ねてその意味が分かりました。あの秤に使う分銅だったのです。歴史ある商標をカタカナにしてしまうのはどうかなと思ったのですが。
まだ400gほど残っております。そのうち美味しく食べられるのではと思っております。