定期健診で2か所病院を回って帰ってきました。はじめの病院は電車で片道1時間半かかります。平成8年の発行の診察券を持ってます。昔から通っておりますのは、プチ遠出の感がして飽きずに通っている管理人です。
さて、7年前の2014年9月9日の森林科学園での撮影でした。鳥は撮影できませんでしたが、途中植物観察の女性二人とすれ違いました。何気なく聞こえた『キジョランの実がある』という会話が聞こえました。気になる名前ですので、そのあと私も撮影しておきました。あとで調べてみると、名前の印象ほど珍しい植物ではないそうですが、アサギマダラが卵を産み付ける植物だそうでした。
実は昔の私の趣味に、蝶の採取がありました。数年間夢中で出かけた記憶があります。長野の方まで足を延ばしたこともありました。
キジョランの実です。
そのあと見つけたのが、ツマグロヒョウモンでした。この日はこの二つが収穫でした。
こんな状態になってもいいから遠出がした~い。