新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「オオソリハシシギ」

2023-05-13 17:33:54 | コロナ関連

朝から弱い雨が降ってます。ゴミを出しに行くのに傘をさすほどではありません。その後10時すぎに雨がやんでいるのに気が付き、慌てて買い物に、しかしその帰宅時にはまたしっかり雨が降り出しまた。そのあつづっと続いています。ラグビーの準決勝を久しぶりに観ておりました。

先だっての東の大川にその1年後訪れたときの記録です。

右岸に沿って波除の石がずっと積まれています。そこにチュウシャクシギが20羽ほど休んでいました。何気なく撮影をしておりますと、嘴の形状が逆になっているシギに気が付きました。久しぶりの「オオソリハシシギ」です。脚が4本見えますね。

首をひねってくれたので嘴の反りがよくわかります。

左隣に並んでいたのはキアシシギです。きれいな黄色の足です。

チュウシャクシギと並んでくれたので比較のために撮影しました。わざわざ反対に嘴を反らなくても良いのではと思うのは人間だけでしょう。あはは。

図鑑によると、オオソリハシシギはゴカイを食べ、チュウシャクシギは汽水域ではカニをもっぱら食べるそうです。嘴の反り方で獲物食べ方が違うのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする